#その他政界と政治活動
大阪万博のロゴマークが決まりましたが、 皆さんの感想はいかがでしょうか。 私はこれを見てまず、「大腸だ」と思い、 次にたこ焼き、 次に、赤と青の配色で韓国の国旗を思い浮かべてしまいました。(-_-;) もうね、こういう選考会には お偉いゲイジュツ家さ…
先日、とある駅で「K-SHOP」というコンビニを見かけました。 「K!? 韓国のコンビニ?」とまずそれが頭に浮かび、 あちら系のコンビニなら買わんぞ!と思ったのですが、 後で調べたら、京王電鉄系のコンビニでした。 京王さん、スミマセン。 しかしね、やや…
「電車の中で携帯の通話禁止はおかしい」 「電車は一晩中走らせろ。終電が早すぎる」 「飲食店で「分煙」はおかしい。一切禁煙にすべき」 ・・・と、昨夜、テレ朝の「ニッポン視察団!」という番組で 外国人たちがやいのやいのと言っていました。 が!日本に…
今朝のネット記事 「スズキ 新型アルトを発表 日本の軽自動車 パキスタンに初上陸」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00010008-kurumans-bus_all を読んで、「アルトかぁ~~、懐かしいな」と。 私は結婚する時、お礼として母に真っ赤な「アル…
日本では、 本当のことを言ってはいけないようですね。 女性は子供を産んで下さい→「そんなの人の勝手だ!強制するな!」と大炎上。 ※ 子どもを産めるのは女性しかいないんですけど。 だったら、この少子化をどう止めればいいんです? ひきこもりは働きなさ…
今、街では中国人観光客で溢れかえっています。 彼らは、日本に来て、日本のメディアで(例えば宿泊先のテレビなどで) 自国のニュースを見聞きした時、何を思うのだろうか? 正直な感想を聞いてみたいです。 例えば、天安門事件から30年ということで、あ…
1971年の渋谷沖縄返還協定反対闘争で 警官1人を殺し、3人に重軽傷を負わせた過激派の星野という男が 5月30日に亡くなったそうです。 私なんぞは、 人を殺したくせに73まで生き延びていた、 受刑者のくせに、 肝臓がんの手術を受けさせてもらっていたこと自…
「人を呼んで接待する」という行為には、 相手へのリスペクトや思いやりが必要だと私は思っています。 今回のトランプ来日。 昨夜10時頃からの各局のニュース番組をザッピングしていると 「費用対効果として、このおもてなしぶりはいかがなものか」 「日本…
あの人、一体何を言っとーと?! ここ3日ほど旅行に出ていたので、 世間が何を騒いでいるのか、さっぱりわかっていません。 で、この3日間を共にしていたメンバーの中に おしゃべりな福岡県民がいたので、 なんだかこちらまで福岡弁(博多弁?)に感化され…
昨日は「五輪チケット抽選申込み初日」でした。 事前にID登録を済ませていた人は、割にスイスイと手続き出来たようですが、 昨日そこから始めた方々は、何時間も繋がりにくい状態が続いたとか。 大変な思いをされた皆様、さぞかしストレスがたまったことでし…
もういい加減にしてくれっ! 昨夜、テレ朝「報道ステーション」では、 後藤謙次が 「旧優生保護法に基づいて不妊手術を受けた被害者の救済法が成立」で、 相変わらず 「安倍さんは、会見もせず、 ペーパー1枚を出しただけで外国に行ってしまった!!」と、 …
4/12夜8時過ぎ。 NHK 「チコちゃんに叱られる」 日テレ 「沸騰ワード・カズレーザー 航空自衛隊入間基地へ」 テレ朝 「世界フィギュアスケート国別対抗戦」 どれを見るか、迷いましたわ~。 なんで、 見たい番組がある時は重なり、見たい番組が無い時は全く…
「桜田五輪相 更迭」 今朝の朝刊の一面を見てビックリ! 桜田の度重なる失言は今に始まったことではないのに・・・ と一瞬思いましたが、記事によると 昨夜の高橋議員のパーティで 「復興より議員が大事」と発言したのだそうです。 あのさ、 「復興に協力し…
「『令和』が、昨年の秋、中国で商標登録されていた」 昨夜のTBSのニュースに、 (え~!本当に昨年なの?誤魔化しているんじゃない?!) と愕然としましたが、 ネットで検索してみると なんのことはない、「酒類に関しての商標権」だそうで、 他の分野では…
壇上で、 菅官房長官が掲げようとした額縁の頭の部分が見え (人屋根(部首の名前)が見えた!命?) と一瞬思いましたが、それは「令」の文字でありました。 令和! 予想以上のインパクトでした。 なんと新しい! 「R」で始まる、というのが新鮮です。 私の…
元号!、元号♪ って、なんだかお祭り状態ですね。 もういっそ、「元号」って元号にすればいいのに。(-_-;) これで思い出すのは、真子さまと小室クンとの婚約内定会見です。 あの会見で、真子さまは 「2014年に初めてちゃんとお話をした」とお答えになりまし…
10日位前、街を歩いていたら、こんな国旗が。 この左の国旗ってどこの国のもの? (-_-;) 帰宅後、調べてみると、この配色だと コートジボワールかアイルランドか?(左右逆だそうです) 似たような配色が多い世界の国旗。 日本の国旗はシンプルで独自性が…
昨日1日で、1万6000歩近く歩きました。 朝、花粉症の薬を飲み忘れていたので、途中の薬局で購入。 さんざんな目にあいましたわ。 わたしゃ、春になると思うのです。 戦後、「安いから」と言う理由で 杉やひのき(花粉症の原因)を植林して行ったわが国。 …
なぜ礼を言わない!? 昨日の電車内でのこと。 ある駅で車椅子の人が乗って来ました。 もちろん、その時駅員さんは ホームと電車の間にボードを渡すという作業を。 しかし、車椅子の人もその介添えの男性も ひとこともお礼を言いませんでした。 何年か前にも…
昨日の「第38回 ジャパンカップ」、 出場した14頭に乗る騎手を見てみると、その半分が外国人。 http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2018.html 半分ですよ、半分! 何年か前、ここで 「昨年の稼ぎ頭トップは、ルメールだのデムーロだのの外国…
先日、武道館での「自衛隊祭り」に行って来ました。 普段、 クネクネして歌って踊ってのコンサートにしか行っていない友人達からは 「感動した」 「久しぶりに凜とした人達を見て目が覚める思い」とのこと。(-_-;) そうだね、何とかポップと自衛隊とでは ク…
私は月末近くになると、新聞代を封筒に入れ玄関に用意しています。 集金に来られた時、お釣りのないよう、相手を待たせないように。 それは出前を取った時も同様。 おつりのないよう、家族の誰が出てもすぐに払えるように、置いています。 昨日、新聞屋さん…
土曜日の日記に 「人手不足で外国人を受け入れるのはやめて!」ということを書きました。 ら、次の日の新聞に 「人手不足倒産 最多ペース 1月~9月299件。中小打撃」 という記事が。(-_-;) 私なんかが街を歩いていて思うのは、 こんなに外食店やエステ店、美…
(なんでこんなことをやらなきゃあかんの!?) と最近強く思ったのが、 政府がこの秋の国会に提出するという 「外国人労働者受け入れ拡大」の案件です。 日本の労働者不足解消のために、 一定の知識・経験を要する業務に就く「特定技能1号」 (在留期間は…
今朝の新聞に 「中国 尖閣周辺にブイ設置 軍事目的か」 という記事がありました。 「他国のEEZ内で無断で海洋調査を行うのは国連海洋法条約に違反しており」 と書いてありますが、こんな常識は百も承知で 軍用目的での設置でしょうね。 違反は百も承知、こん…
いや~~~~、台風24号による昨夜の雨風は凄かった! 夜中、家が揺れましたもん。 寝ていられなかった。 (もう止めて!!)と心の中で叫んでおりました。 ※しかし、家族は平気で寝ていた (-_-;) 一昨日のうちに我が家の外まわりは片づけていたので 被害…
「今度こそ私を信じて!」 と、万引きや浮気の常習犯が訴えて それを素直に信じる人がいるでしょうか? 「あーたには、もう何度も騙されているからね」、これが賢い対応ですよね。 韓国の文大統領によると、 金正恩が「今度こそ我々を信じて欲しい」と言った…
「だから、読んでもいねぇのに批判すんな、つーの!あ?」 「私の国会答弁全部観た?観た?観てねーのに批判するんじゃねーよ!」 「政策広報を読んでもいねぇのに、批判してんじゃねー!ってんだよ!あ?」 こ、これ、びびりますよね。 ええ、もちろん当然…
「そんなにおかしいか、杉田水脈論文」 https://www.shinchosha.co.jp/shincho45/ 「新潮45・10月号」が、この特集をしているというので 一昨日、会社の近くの大型書店に行ったのですが、見当たらず、 店員さんに尋ねたところ睨むような表情で「売り切れ…
「あなたのアイデンティティは?」 昨日の続きですが、この質問をしたのは、 ハフポスト(=ハフィントンポスト 朝日新聞社)の浜田という記者だそうです。 やっぱり、朝日だったか。 (うちは他とは違っておバカな質問はしないぞ)と意気込んで質問をして …