キッチンの片隅から

主婦のひとりごと日記です

#国会

いちゃもんをつけてサボるのが仕事→ 野党

「1月から景気後退、 これ、私の周りのエコノミストは全員言っていましたよ」 と、執拗に繰り返したのは、何日か前の森永卓郎。 「エコノミスト14人にアンケートをしたところ、 景気後退と言ったのは2人だけ。 今の段階ではどちらとも言えないが、 どち…

野党の趣味:言葉狩り

先日は驚きましたね~。 水泳の有力選手、それもまだ18歳の方の白血病のニュース。 ショックでありました。 が、そのニュースの次の日。 テレビをつければ、朝から晩までその話題ばかりで。 正直、またこの話かと。 うちは身内に大病(難病)を患っている…

やっちゃえ日産&桜田!

【ロンドン共同】ロイター通信は22日、ルノー側が日産自動車の 取締役会に追加の取締役を指名する意思を示したと報じた。 https://this.kiji.is/438312537279693921?c=39546741839462401 このぉ・・・ルノーのヤツめ。日産を乗っ取る気だな。 ルノーは日産の…

外国人は要らない

安田純平に怒り、 渋谷ハロウィンの下層行列に怒り、 韓国の徴用工裁判判決に怒り、 そして、「入管法改正案・外国人労働者上限設けず」の答弁に怒り・・・・。 もういくら私がタフだからって、 こんなにどす黒い怒りのマグマが溜まっちゃあ、身体に良くない…

全部空想です。スミマセン

今日は、世界的なショーがありますね。 北のカシラが軍事境界線を歩いて渡る、というショー。 政治に疎い私にはそうとしか思えないこの見世物。 過去には、二度も韓国から北へカネを渡した上で和平を画策しましたが いつも北に裏切られてきているんですから…

佐川さん、おつかれさまでした。

今日午前、某所で。 元・財務省理財局長の佐川氏の国会証人喚問を見ておりまして。 初っ端の、自民党の丸川議員からの 「総理から、総理夫人から、官邸や麻生大臣らから なんらかの指示を受けたか?」の質問に キッパリと否定した佐川氏に、思わず 佐川さん…

いい田んぼになりそうですね=沼地

「4時15分頃に入りまして。 冒頭15分間ということでしたが、あちら側から30分は取りましたのでと、 むしろ向こう側から申し出がありまして。 そしてしかし、5時までは守って下さいねと。 なので45分間です」 昨日、希望の党の今井議員と共産党の?…

棒倒しが好きな野党組

昨夜11時過ぎ、ニュースを見ていたら 「ニュース速報」の字幕が入り、次に「李明博元大統領 逮捕」 のテロップ。 (なんだ、韓国の話じゃん)、と肩透かしを食らった感。 韓国の歴代大統領の末路は「逮捕」と決まっていますからね。 驚くことはない。あは…

このド素人劇団の政治ショーの主役は・・・

今朝の新聞の「週刊新潮」の広告を見て。 「ビートたけしの事務所独立??? どうでもいいわ。 多分、誰も関心ない。 それより、 他の人は「不倫!」で大バッシングを受けるのに ビートたけしの場合は 「愛人」で公認? この差ってなに?」 「週刊文春」の広…

本日、4件あります

サントリー「伊右衛門」のCMを見て。 宮沢りえと本木雅弘の良いCMなのに、なんで草薙が闖入して来てんの? ぶち壊し。 (-_-;) ここんとこ、ニュースを見るのがツライ! なんでこうも!? と各方面に対して苛立ちと怒りが募るばかりっす。(-_-;) ① まず、19…

このプラスマイナス、どっちがいい?!

小学校低学年の頃。 親戚の家でニュースを見ていた時、テレビの字幕の 「○○かんぼうちょうかん」をふつーに読み上げ 「minakoちゃん、官房長官の漢字が読めるの!?」 と一族から絶賛されたワタシ。 (-_-;) 小学生の頃。 通学途中の家に貼られているポスター…

空気を読む良し悪し

「やるだろうな」 と思っていました。 やっぱりやってくれました、本日発売の週刊文春と週刊新潮。 文春にいたっては 「安倍夫妻の犯罪」 ですもんね。 犯罪ですってよ、犯罪。 これ、名誉毀損で訴えていいんじゃないですか!? 今回の騒動でわかったのは、 …

書き換えと削除を繰り返しながら・・・

あの日、あの時、自分は何をしていたか? それを一番日本人に思い出させるのが、今日3月11日ではないでしょうか? 7年前のこの日の朝、私はこのブログを開設しました。(-_-;) 仕事は休みだったので、その日のその時間、 家で日テレ「ミヤネ屋」を見なが…

朝日が出せばいいだけの話

今、国会で何をもめているのか、 アホのワタシにはさっぱりわかりませんデス。 (-_-;) そもそも、財務省に文書を探させるよりも 朝日に証拠の文書を出させればいいだけの話とちゃうの? そっちの方が手っ取り早いじゃん。 例えばスーパーで、 「あいつが窃盗…

不倫とアレにはもうウンザリだ

「や~まは、しろがね。朝陽を浴びて~~」 先程、家の前の雪かきをしました。 昨夜、通路のように踏み固められた部分は凍ってしまい なかなか剥がせませんが、 ふんわりと積もったところは除去しやすい。 でも、マンホールの上は滑りやすいので取った方が良…

築地火事、蓮舫に延焼

昨日の夕方、上空をヘリが飛び交っているので 職場のテレビをつけたら、「築地場外で火災」のニュース。 あちこちザッピングしてみると日テレが一番詳しく、TBSに至っては 「ここは工場かもしれません」・・・。(-_-;) は?工場って・・・?。 井上さん(…

閉会中審査、くだらん!!

うちの夫は、毎年約450枚の年賀状を出します。 いろいろな方と付き合い、驕ったり驕られたりしていますが、 政治家ともなると、もっと何十倍もの広いお付き合いがあるわけで。 政治家は、友人とそういうお付き合いをしてはダメなんでしょうか? 政治家で…

男版・豊田真由子

? 《炎上、恫喝質疑》桜井充・民進党「出て行け!出ていけよ!」≪加計学園問題 安倍総理出席≫参議院 予算委員会閉会中審査 平成29年7月25日 昨日の閉会中審査。 民進党の桜井充のこの発言。 「要らない、出て行け!出て行け!失礼だよ。 時間のムダだ。出て…

3/23 日本は平和でした

東京はもう桜の開花宣言が出ていたらしい・・・。 (-_-;) 全然知りませんでした。 (写真はイメージです) ここ2,3日、あらゆるニュースが小さくなり、 野球のWBC以外は、籠池で埋め尽くされた感のある私の脳内。 ですが、ロンドンではテロがあり、韓…

森友の報道の仕方は児童虐待

「安倍晋三記念小学校 口利きしたのは私です」 というから昨日読んでみたけど、全然たいした話じゃなかったわ、週刊文春。 ってか、このタイトルの「安倍晋三記念」ってのはなんなんですかねー。 すごい印象操作。 「文春の底意地の悪さ、現政権を貶めようと…

週刊誌、国会、高畑淳子

本日発売の各週刊誌の広告を見て。 う~ん、どれも買う気になれない。 全部終わった話ばっかじゃん。 これくらいの内容なら、ネットでも拾えますからね。 やっぱり週刊誌は自分で新しいネタをスクープして来なくちゃ。 週刊文春から、やっとベッキーが消えた…

一番の権力者はマスコミよ

町の掲示板には、もう「年末年始のごみ収集日予定表」が張られています。 私は先月末から年末の大掃除・忘年会は進行中ですが、 今年もあと40日か・・・。 早いなぁ。 ところで。 昨日の朝、「週刊現代」の悪口を書きましたので、 昼間にちらっと、その現…

残念な話ばかりですが

昨日、一番見たくない顔」で沖縄県知事の翁長の名前を挙げましたが 今日はそれに1名追加致します。 その方は「高木毅 復興大臣」。 ツートップになりました。 (-_-;) 今朝の「週刊文春・新潮」の広告では 両誌共にこの方、 「パンツ泥棒 高木毅」で挙げられ…

長い目で、遠くも見よう

「ビーズの又吉が芥川賞を取ったぁ ↗?」 昨夜、ガラケーのニューストピックスを見て思わず声に出したら そばの家族に 速攻 「それ、ピースだから」 と突っ込まれてしまいました。 読めねぇ・・・文字が小さすぎて。 今年の1月、それほどの必要性も感じてい…

呆れる・・・あれが政治?

安倍さんは人を見る目がない。 なんであんな人を閣僚に選ぶのか!? 今回の組閣でも、 それから、小渕氏の後任に宮沢氏を選んだことでも、 そのセンスの無さがよくわかります。 大体ね、あの女性を嫁に選んでいることで一目瞭然。 昨夜のニュースで、宮沢氏…

特定秘密保護法案、賛成

今日午後3時、NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されるらしい・・・ ココ↓ http://www.nikaidou.com/archives/42008 ってな話が書きたいのではなくて、上記のサイトにこう書いてあります。 ところで、各新聞社の世論調査で 「秘密保持法案に反対の人が多い」と…

山本太郎の品性、知性、恫喝力

昨日、街を歩いていたら「原発いらない」というグループが 太鼓を叩きカネを鳴らしのパフォーマンスをして、チラシを配っておりました。 チラシ? 私は、受け取りませんよ。 「うっせーな!」と言って払いのけました。 (いや、「うっせーな」とは言っていま…

山本太郎と、三木谷浩史

先日の日本シリーズ「楽天 対 巨人」、,どちらを応援しましたか? 私は、楽天。 楽天の試合を見るのは、今回が初めてでしたけどね。あはは で、あの試合を見ていて思ったこと。 マー君って、頭が大きいんだな・・・。 私の感覚では、 スポーツ選手は頭が小さ…

安倍さんの所信表明演説は良かった。

自民党が政権を取ってから1か月が過ぎました。 この間、大事件もありましたが、 一言で言うと、世の中が明るくなった、んじゃないでしょうか? それはね、会社で 「今までのやり方とは変える!」と全否定し、 部下の意見も聞かず自己中で突っ走り、 絶えず…

衆議院解散会見、あれでもいいんですか?

本日の「首相の衆議院解散会見」、実は私は期待していた。 先日の党首討論での野田氏のあの弁舌ぶり。 また今日もあれが聞けるのか?と。 正直、 (また、父子の思い出話を持ち出すのかも? また、泣くのかも?) という期待度もありましたけど。 しかし、ガ…