テレビ
「反原発!沢田研二 コンサート中止」 今日、仕事帰りの駅のキオスクで。 そんなタブロイド紙(夕刊フジ)の広告を見ました。 その「夕刊フジ」の内容は知りませんが、 ネット上では ○ 会場の埼玉アリーナは東電関連なので、 今迄、あちこちのコンサート会場…
本日、豊洲市場が開場。 2年遅れのオープンです。 それに合わせて、ここのところテレビでは、 豊洲のグルメだの、魅力スポットだのと持ち上げていますが 2年前、「盛土がない!」「盛土が」「盛土が」と言っていたくせに、この変節。 節操がない、と思いま…
昨夜のフジ「ダウンタウンなう」。 韓国人グループのメンバーがゲストで出ていました。 来週もジェジュンとか言う韓国人が出るんだとか。 この番組、毎週韓国人が出るの?? 非常に不愉快なんですけど。 (だったら見るな、と言われそうですけど) 次の日テ…
私が一番嫌いな言葉は「権利」かもしれません。 こういう記事を読むと、つくづくそう思うのです。 「NZ首相 国連会合に生後3か月の子同伴 会議室でおむつ替え」 ゲイフォード(NZ首相のパートナー・男性)さんは 「きのう国連の会議室でおむつを替えていた…
日本のマスコミって、なんでこうもバカなんだろう? 見ていて恥ずかしい! 昨日、大坂ナオミさんの記者会見をリアルタイムで見ていて、 取材陣の質問の内容に呆れかえりました。 「次のインスタに何をアップしますか?」 「どこに遊びに行きたいですか?」 …
金曜日の夜。 フジテレビの「池上彰×子供×ニュース 痛快!」。 こまっしゃくれた、 本当は何もわかっていないのに大人の意見の受け売りばかりの子供の発言に 気持ちの悪いものを感じ、チャンネルを変えました。 後で聞けば、この子供たちの中に、劇団の子が…
この夏は西日本豪雨があり、 一昨日は台風21号では関西を中心に大きな被害が出、 と思っていたら、今朝がたは北海道で大地震。 北海道全道で停電だそうですから、さぞお困りでしょう。 早く復旧するといいですねぇ。 関西や北海道のブロ友さん達が、皆さん…
「統計の取り方にもよるが・・・沖縄の観光収入はハワイ以上。 (基地による経済効果は減っている)」 「安倍さんは桜島の前で、NHKの記者を前に 出馬宣言をした。 公正公平ではない」 先程のTBS「サンデーモーニング」で 造園業の涌井サンや、青木理サンな…
今朝、「台風20号により熊野川氾濫」のニュースをみていて 「熊野神社って元々のご神体は熊野川だったはず。そこが氾濫しているの!?」 と、つい 「荒ぶる神」の言葉を思い浮かべてしまったのですが。 今朝のワイドショーによると 「熊野川はこれまでも何…
昨年秋、大阪市は 「慰安婦像を市有化したサンフランシスコ市との姉妹都市関係を断ち切る」 と言っていましたが、その後どうなりましたかね? 立ち消えですか? この度、台湾にも慰安婦像が出来るそうです。 http://news.livedoor.com/article/detail/151547…
こんな写真を載せるのは汚らわしい! うちのブログが汚れる! と思うものの、正義の為に。 (-_-;) この男、立憲民主の吉田統彦ですってよ。 文科省の裏口入学で、「ブローカー」と呼ばれた谷口某の妻が 「そもそもの黒幕は吉田統彦」 (次が立憲民主の羽田雄…
今夜の 「NHKニュースウォッチ9」、 あれ、なんなんです?? まず、 先日 の西日本豪雨の際の ダムからの放流に関しての 愛媛県被害住民側に寄り添った(-_-;)報道。 あの想定外の大豪雨。 想定外の雨量・異常事態だったのだから、 規定の対処では対応出来な…
わたしゃ、自分のことは棚に上げ、 「○○は品がない!」という言葉をよく使いますが 本日発売の「週刊新潮」の見出しを見て、 「そうそう!この男も全く品がない! 紀州のドンファンも同様。 成り上がり者は逞しいけど品性に欠けるわ」 と。 その見出しという…
西野ジャパン、ありがとう! この半月間、楽しませてくれてありがとう!! それにしても、悔しい。 一度は「2-0」で「おっ!ベスト8が近づいた!」と 夢をみただけに。 試合後、選手の皆さん、泣いていたじゃないですか。 試合直後の長谷部や監督にイン…
後出しジャンケンになるので、こういうことは本当は今さら書きたくないんだけど 先程(夜中1時過ぎまで)行われた「W杯、日本 対 ポーランド戦」、 私は負けるだろうと思っていました。 あたかも、もうリーグ戦突破が決まっているかのような テレビのはしゃ…
昨夜のW杯「メキシコ 対 韓国戦」。 ご覧になったでしょうか? という私は見ていないんですけど(-_-;) 観ていないが、今朝のネットで 「韓国、ハンパない。ふつー、あんなんできへんやん」 と言いたくなるくらいのファウル(反則)の多さだったとか。 しかも…
最近よく見る、テレビCM「ライザップ(ダレノガレ明美編)」。 それを見る度に不快に思う。 「痩せているくせに、まだ体型を考えるのか!?」と。 本当に、過剰な痩せ願望には違和感・疑問を持たざるを得ません。 そこまでこだわるのは、モデルか キャパクラ…
選挙って、自分が嫌いな人が選ばれると不快になりますよねぇ。 例えそれが、地方選挙であろうと、 AKBの選挙であろうと。 昨夜、9時過ぎにテレビをつけたら フジ「AKB 総選挙」なるものが目に飛びこんで来ました。 「さ、次は1位!!」というタイミングだ…
「麦茶。 水とお湯、どちらで作る方が衛生的?」 これ、答えは「水」なんだそうです。 昨夜、何かの番組でそういうことをやっており、 いつもお湯で作っていた私は、がっかり。 今迄、ムダなことをやっていたのね、と。 (-_-;) こういうことは他にもあって。…
例えば、テレビの医療系の情報番組で。 ひな壇に並ぶお医者サマたちをみて 「○○の病気になったら、この人に診てもらいたい!」とは思いません。 一番信用出来ないような気がします。 それと同じで。 昨日、TBS「ジョブチューンSP」を見ていて テレビに出まく…
岸博幸という人は、こういう人だったかなぁ。 もっとまともだと思っていたけど・・・。 昨日の朝のテレ朝「グッド!モーニング」。 その前日の国会での福山哲郎や共産党小池の質問をとりあげ、 「総理が言っているのは安っぽい表現ばかりで、 これで膿を出し…
芸能人は専門外の政治のことを語るな! (語った途端に色がつき、芸能人の商品としての価値を失う) 先程テレビをつけたら、 アンミカという韓国人タレントがTBS「サタデージャーナル」で 「行政が歪められた」とさかんに政権批判をしておりました。 同席の…
「食事の匂いに敏感な人はボケない」 んですってよ。 (by 週刊文春5/24号) 真夏のような陽気が続き、食べ物を冷蔵庫にしまい忘れると 翌朝、異臭を放つようになりました。 朝、鍋に残したままの煮物を見つけると、思わず匂いを嗅ぐワタシ。 クンクン・・…
先日、浅草に行きました。 約1年前に比べ、ますますの外国人の多さにあ然としました。 修学旅行生と商売人を除けば、8割近くが外国人だったのではないでしょうか? 地方から来た修学旅行生は、 東京は世界への入り口(出口)だな、と感じたかもしれません…
やっぱ、今日はこれを書かずには寝られないわ。 今日、帰宅後にテレビをつけたら TBS「Nスタ」が 「TOKIOの山口メンバーが強制わいせつの疑いで書類送検」 というニュースをやっていまして。 驚きと共に、失笑。 何に笑ったかというと、「山口メンバー」の呼…
最近、いろいろな業界での会見があり。 見ていて、失礼ながら (この人、バカじゃね↗?)がほとんどでして。 というか、はっきり言って、 これは相撲やレスリング関係を指しているんですけどね。(-_-;) で、(この人は賢いな)と思ったのが ① 「ハリルホジッ…
「○○主演でも低視聴率!」 「女優○○のドラマ、オオコケ」 なんて記事を見る度に、 「もう視聴者がドラマを選ぶ基準が変わっているのに・・・」と思ってしまいます。 毎シーズン、 同じタレント、同じアイドルばかりが衣装を変えて出てくるドラマなんて 飽き…
「羽生選手に国民栄誉賞、無いんですか?」 昨日のフジ「新報道2001」で西村官房副長官に 須田アナがしつこく食い下がっていましたが そんなに「栄誉賞」を量産しなくてもいいです。 羽生選手が凄いのはわかるけど、 たかだか数年の活躍に対しての賞とは思わ…
時給1000円~1300円かぁ・・・。 いつの間にこんなに上がったんだ? 昨日朝刊の 求人広告のチラシ。 計5枚分入っていました。 その求人数もさることながら、時給の高さにもビックリです。 いつからこんなに・・・?(-_-;) まぁ、新聞に入る求人広告…
平昌五輪が近づきました。 テレビを見ると、相変わらず「平昌入りした北朝鮮」関連の話ばかり。 そんなに日本のテレビは「北朝鮮美女応援団」が気になるのか? と、不思議というより腹立たしくてなりません。 敵の思うつぼにみごとにはまっているじゃないで…