今朝のテレ朝、「モーニングバード」。
「そもそも総研」というコーナーで、玉川という人が
「除染はムダ!
チェルノブイリ並みの補償を!」


とやっておりました。
それを見てね、
「テレ朝、おまえが言うか!?」と思いましたよ、ええええ。

(玉川)
そもそも、3.11後、
被災地の除染に取り組む東大の児玉教授をイチオシ
していたのは、この番組だったのでは?
「みなさんが○○町に帰れるように、除染が大事!」ってね。
それを今さら、除染はムダだからやめて、この地は国有化し、
そこに汚染物を貯蔵し・・・って・・・
それ、震災直後から私が言ってるのと同じじゃないですか。
なんで言うことをコロコロ変える!?
政権が変わったから?
よくもまぁ、恥ずかしげもなく言えるもんだわ。
(但し、その理由は全然違います。
私の理由は、「線量」ではなくて、「費用対効果」だけです)
が、「チェルノブイリ並みの補償を」というのは、私は反対。
反対!大反対!
詳しくは、過去の日記を。
それよりも、私が思うのは
この福島原発の事故処理について、
全国の電力会社はどうして協力しないの?
ということです。
各社、社員を派遣し、今後の参考のためにも、
勉強を兼ねて実地訓練させればいいのに。
皆さんプロなんだから、新たな新鮮な目で現地を見れば
新しい指摘も出てくるかもしれないし。
東京電力にとっても、他の電力会社にとっても、メリットは大きいと思うのですが。
え?
そんなこと、もうやってる?
やってない?
そこは、私は知りません。
それにしても、
今年の豪雨被害は「今迄に経験したことのない規模」でした。
島根や、東北のみなさん、お見舞い申し上げます。
が!
日赤って何をしてるんでしょう?
3.11以前は、災害被害に対して
結構頻繁に義捐金を集めていたように思うのですが
それ以降は全然やりませんよね?
そんなに、まだ、3.11でお忙しいのか?
自然災害はあれだけじゃないぞ。
私は街頭での募金や、コンビニの募金箱には一切協力したくないのでね。
(あんなに胡散臭いものはない)
日赤の方、よろしくお願い致します。
【追記】
私の無知でした。
日赤のサイトを拝見したところ、義援金の募集をやっておられました。
全く知りませんでした。 ごめんごめん。
これから募金させていただきます。
が・・・・・・もう少し、広報されたら?
どうして最近はこういうニュースの時に
「○○県大雨災害への義援金の口座」ってなテロップを流さないんだろう?