<第二次安倍改造内閣 発足>
ということで、
今日帰宅後(6時半)から見たニュースでは
各局、安倍総理の会見をライブで報じていました。
が、そのライブを途中で切ってCMを入れたのは
まず最初がテレ朝。
次がTBS。
やっぱりね・・・。
マスコミは、しばしば
『総理は国民への説明が足りない』などと言いますが
そういう会見・説明を切って来たのはマスコミでしょう?
と言いたいです。
勝手に会見を切っていて、これは何よ!?
ちゃんと全文を報じなければ意味がない。
一部だけを切り取って報じるのは、マスコミの意図が入り込んでしまう。
そこを言いたいです。
勝手なことを言ってんじゃないよ、マスコミ!

それと、
今回の組閣は、『亡国内閣』、なんですと。
は?
亡国内閣??
なに言ってんの!?
私はね、今回の組閣は素晴らしいと思いますよ。
90点以上!
(私は若干、女性議員のM・Mさんに不安を感じるが・・・)
自民党内での不平不満は大きいとは思いますが
安倍さんが自党よりも国を重視した本気内閣だとわかります。
重要なポストは継続させたことでも、それはわかる。
自民党を重視したなら、バラマキ人事をしたでしょうにねぇ・・・。
特に私が拍手をしたいのは
有村治子さんが入閣した点。
以前から私は、『この方はいい』と思っていたので。

こんな根性が座った内閣に対して
最初っから『亡国内閣』なんてマイナス点をつけるなんて・・・
(やっぱり、日刊ゲンダイは日韓ゲンダイだね)、とつくづく思ったのでした。
まじ、あかんわ。
「ナンクセ・悪口言ってりゃ賢そうに見える」って言う時代は終わったのよ。
具体的に対案を言え!具体的に対案を!
誰が大臣なら誉めるのか?!
それはゲンダイだけじゃなく、他のメディア、
野党にも言いたいです。