「防衛費は人を殺す予算」
番組後にやっと訂正したそうです。
「番組中に訂正」ではなくて「後に訂正」ですから、
言葉のあやとかではなく、根性の座った本物の認識なんでしょう。
それで思い出したのが、民進党の仙石由人。
あの時も呆れ果てましたが、
こんな認識の党に国の防衛なんて無理でしょう。
絶対に無理!
防衛というのは国の根幹だと思います。
「生活が大事!」などと言う前に
「国が守れなくてどうする!?って話です。
それについては、こちらの記事が素晴らしいのでぜひどうぞ。(丸投げ~ (-_-;))
「共産党の本性が出ました」
それから、呆れ果てたことはまだあります。
鳩山由紀夫が中国のAIIBの顧問就任の打診を受けた、という件です。
鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う
日本国内では昨年、英国、ドイツ、フランス、イタリアなどに歩調を合わせ、創設メンバーとしてAIIBに参加すべきかどうかをめぐり、賛否が分かれた。鳩山氏は参加を主張していた。
AIIBには、アジアの途上国や欧州の先進国など計57カ国が参加。他に少なくとも24カ国が参加の意向をAIIB側に伝えている。加盟国数は来年早々にも、日米主導のアジア開発銀行(ADB)の67カ国・地域を上回るのは必至だ。
AIIBには、アジアの途上国や欧州の先進国など計57カ国が参加。他に少なくとも24カ国が参加の意向をAIIB側に伝えている。加盟国数は来年早々にも、日米主導のアジア開発銀行(ADB)の67カ国・地域を上回るのは必至だ。
わたしゃ、先日「鳩山氏死去」のニュースの時に、
(おっ!?) と一瞬、喜色満面になったのですが、
すぐに、(なんだ、あっちか)と。ガッカリ。
多分、日本中が同じ気持ちだったのではないでしょうか?
憎まれっ子世に憚る。
日本が参加していないのにその顧問に就任するってぇのは、
国賊以外の何物でもありません。
民進党から巣立ったこの鳩、なんとか出来ないのかなぁ。
でも、カネを持った鳩は珍重するか?。どこの国でも。 (-_-;)
つづく