昨夜のMr.サンデー、見れば良かった。
いつもは見ているのに、なんで見なかったんだろ?
安倍晋三首相が生出演した18日夜のフジテレビ系「Mr・サンデー」。
首相が、司会の宮根誠司の質問に答えようとした際、
突然画面に「答え短く!」というテロップが出たため、
インターネット上では、真意をめぐり波紋が広がった。
んだそうです。
こんなの恣意的にやったとしか思えないでしょ?
スタップのやり逃げだよね。
後で女性アナウンサーに謝らせておけば済むだけの話なんだから。
これをやったスタッフの名前を晒すべきです。
フジテレビといえば、先日の池上彰の特番で
「米国に比べて日本の格差は深刻に拡大しているんです」
というデタラメ解説をやっていたそうです。
というデタラメ解説をやっていたそうです。
この図がまやかしだったらしい。

日本側のグラフの縦軸は0.8~1.4までしかスケールがないのに
米国側のグラフは縦軸が0.5~3.0まであります。
グラフのスケールを修正した画像が以下。
米国側のグラフは縦軸が0.5~3.0まであります。
グラフのスケールを修正した画像が以下。

(パチンコ屋の倒産を応援するブログさん からの引用)
これ、酷過ぎますよね。
誰の台本!?
池上彰はあちこちで持ち上げられていますが、私は
3年位前から鼻に付き始め、どんどん生理的に受け付けなくなり
もう忌み嫌う人物になっています。
だから、あいつの番組は見ていない!
しかし、別の意味で注視する必要があるのかもしれません。
こんなことをやっていたんかいな?!
マスコミの話でいえば、女性週刊誌も酷い。
韓流ブームの時には、(ここは韓国?)と言いたいほど
韓流スターで埋め尽くされていました。
(読んだことはない!ないが、新聞の広告をみればわかる)
やっと韓流が終わったかと思うと、
次は、反原発やら、保育園の不足やらで 現政権の悪口ばかり。
あの手の女性誌の購読者層には、こんな内容が受けるのかもしれませんが、
今度はまた韓流ブームを起こしたいそうです。
「中国「韓流禁止」で 韓流スター続々来日か」
11月25日。東京・四谷の韓国文化院で、イベント「KMA JAPAN発足&レセプション 韓流再跳躍の東京宣言」が行われた。出席したのはプロダクション社長ら韓国芸能関係者と日本の韓流メディア関係者の100人ほど。
「実はこの集まりは、ピンチはチャンスとばかりに、中国で“韓流禁止令”が出た今、日本で再び韓流ブームを起こそうと関係者が集まった決起集会でした」(出席者)
スターも日本に再び顔を向け始めている。大ブレーク中の俳優パク・ボゴム(23)は、来年2月に初の来日ファン集会を東京で開くことを発表。アイドルグループも次々と来日ファン集会の開催を告知した。これまでの“中国重視”が嘘のような動きだ。
スターも日本に再び顔を向け始めている。大ブレーク中の俳優パク・ボゴム(23)は、来年2月に初の来日ファン集会を東京で開くことを発表。アイドルグループも次々と来日ファン集会の開催を告知した。これまでの“中国重視”が嘘のような動きだ。
来年は大物来日ラッシュ!?
と、女性自身さんが期待されています。
と、と、とんでもないわ。
こんなのもう来なくていいです。
わざわざ来てくれなくても、もうすでに
政治、芸能、マスコミ、運動家・・・、
あちこちに入り込んでいらっしゃっていますから。
運動家っても、スポーツじゃないですよ。
こういうのを指します。

オスプレイ反対の連中の後ろのフェンスに貼られた幕には、ハングル文字。

どこで集められているんでしょうか????