昨日美容院に行ったところ、 えらい待たされました。
予約の時には「大丈夫です」と言っていたのに。
カットの途中でも、担当者が別のお客さんの所に何度も行ったり。
店長さんは平謝り。
「すみません、年末で地方の子が帰ってしまったので」と謝ってくれましたが、
「いえいえ、こんな日に来てすみません」とこっちが謝ってしまいました。

私の謝り癖は他にもいろいろ。
超混みの電車に乗る時には、「スミマセン」と頭を下げて入れてもらうし
宅配の再配達の時には
「ごめんなさい」「ありがとう」と言わずにはいられません。
話は少しそれますが、昨日のテレビでは、
上野のアメ横や築地からの中継でレポーターが業者に
「この1柵4500円のマグロ。 「この番組を見た」と言ったら
いくらにまけてもらえますか?」 とマイクを向けていました。
すると店のおやじさんは、「4500円を2000円にする」と。
こういうやり取りを何度も見ましたが
(こんなにまけられるのなら、結局仕入れ値はいくらなの!? )
と、異常にまける店側にも、テレビの高飛車な態度にもハラがたちました。
私は図々しいのは嫌いなのよ。
佐川急便のおにいさんが、配達中の荷物を投げつける動画が流れました。
世間では
「従業員の教育はどうなっているんだ!?」 と言います。
しか~し、あのお兄さんの気持ちもわかる。
「配達してもらって当然」
「時間指定なのに1時間遅れた」などと客側はクレームばかり。
あのさ、客の中には
「パジャマだから出たくなかった」と平気で言う人もいるんですよ。
また、宅配の時間指定。
中には真夜中に配達を希望するユーザーもいるんだとか。
これには呆れてものが言えません。
送料無料で運んでもらっておいて、なにやってんだ!?
と言いたくなります。
うちはお歳暮は12月の上旬に贈ってしまいます。
遅くなれば混んでくるのはわかっているので。
ピザを取りに行けば1枚タダになる?
混むことはわかっているのに、わざわざ土曜日のクリスマスに店に行く、
その神経。
さもしい。
「日本は労働者不足でどこも人手が足りない??。でも移民は反対!」
と言いながらも、こうして自分が被害を受けると
「人手を増やせ」と文句を言う。
言っているコトに整合性がない。
何度も言うが、私は図々しいのは嫌いなんだよ!

もうね、アマゾンで買うのはやめましょうよ。
近所のお店を助ける意味でも、近所で、自分の足で買いに行きましょうよ。
(近場にお店がない人を除く)
送料無料もやめましょう。
ちゃんとした対価をとるべきです。
ふるさと納税での還付金はもっともっと減らしましょう。
あれは、そもそも寄付なんですから。
またまた言いますが私は、せこい、さもしい、図々しいのは大嫌いなんですっ!
お客様は神様ではないのです!

これが、2016年最後のブチ切れ。 (-_-;)
今年も毎日ブチ切れましたなぁ。 (-_-;)
こんな私の愚ブログにお付き合い下さいまして
皆さま、ありがとうございました。
皆様にとって来年が良い1年になりますように。
2017年もどうぞ宜しくお願い致します。
minako 拝