ネットって面白いですよねー。
新しい情報がどんどん入っている。
例えば、
「殺してもらうしかないやろ」 安倍首相名指し? 県教委が調査」
11日現在、見ることはできない。
というのですが、
もう特定されている・・・。(-_-;)
この人、バカですねー。
英語の教師のくせに
原因かと思ったが、もともと難しい単語は知らんかった😂」
なんて、カミングアウトしている。 (-_-;)(-_-;)
左翼はいつも「平和」などと言いながら
常に暴力的であります。
(真夏の炎天下 子供をデモに連れて行く親)
それからこんなのも。
「森山高至って森山崇さんと同一人物なのか」
当初、新国立競技場をデザインしたザハ氏の案に
「反対!」としてテレビに出まくり、
氏。
この7月には、都議選に出馬してましたが・・・。
「設計上の初歩的な間違いが多くて必ず施主ともめるからだそうだ」
「一体いまは何をやっているの?テレビで「建築のプロ」とでてたときには
びっくりしたけどね。ワイドショー担当ディレクターに「お前バカか。
誰だかわかって使ってるのか」と言ったけどさ。
なにせ大先生。仰ることはとても立派で感銘を受けるのだけど、それ、間違ってた
りしますから」
ネットは面白い。
でも、怖くもある。
ですが、今回の国会での「閉会中審査」。
これの扱いで、「テレビ対ネット」がはっきりしたのではないでしょうか?
つづく。 (またかい? (-_-;))