「minakoの一番良いところは・・・ 犬をかわいがるところだね」
「え?そこ?」
昨日、うちの夫婦でそんな会話がありました。
という話を、昨日の朝書こうと思っていたのに、
(人間、誉められると(どんなことでも)、嬉しいもんです。 (-_-;))
早朝から仕事に出かけ、書けませんでした。
で、朝早くから夜遅くまで家にいなかったものだから
一日中上空をヘリが飛んでいたのは知っていましたが
ニュースもネットも見られず、
「トランプ大統領来日」は深夜のニュースでチラッと見ただけ。
詳しいことがわかりません・・・。(-_-;)
トランプさんとのゴルフはどんな感じだったのでしょうか? (泣)
しかしね、やっぱ、政治家には品が大事だと思いますよね。
トランプやイバンカさんの横に立つ日本の総理が
枝野だったらどうです?
あるいは、志位や福島みずほ、あるいは石破とか・・・。(-_-;)
あまりにしょぼ過ぎて、日本の恥でしょ?
やっぱり身に付いた育ちというのは、にじみ出てくるものです。
今、安倍さんで良かった。
イバンカさんのあの品の良さも、
なんだかんだ言われても、
「トランプ家の畑は良かった」ということですしね。
品というのは、一朝一夕の付け焼刃ではどうにもなりません。

その、イバンカさん、トランプ氏来日に対して
反対する人達がいたようです。
「在日が日本でトランプ訪日反対デモを行う」
訪韓反対ならば在日の祖国・朝鮮でやるべきであり、外国人である在日が訪日反対するのは筋違いである。
沖縄基地反対も在日がやっていることが知られているが、本当に鬱陶しい奴らである。これだから「朝鮮に帰れ!」と言われるのだ。
日本の防衛や政治的なことは日本人が決める。外国人である在日が口出すことではない。
この在日のデモ主催は「在日韓国民主統一連合」というもので、このように主張している。 (略)


確かに、写真のプラカードには、ハングル文字ばかり(怒)。
よそんちに来てこんな運動、して欲しくないわ。
自分のとこでやれ!
で、今回のお二人の訪日について、韓国の世論の反応が面白いです。
「なぜイバンカは韓国に来ないのか」
「なぜトランプは、日本には2泊して韓国は1泊だけなのか」
の嫉妬心から始まって、
「安倍は、イバンカの誕生日祝いで花束を渡したらしい」
「トランプの日本での食事はゴルフ場でのハンバーガーだったらしい」
と、監視を続け
「韓国でもトランプを歓迎しよう」
と呼びかけ・・・。
こんなにバカ正直に反応するのかと微笑ましく思ってしまう。
(完全に上から目線でスミマセン)
中央日報なんぞには、こんな大間違いのヒステリーを起こしています。
「慰安婦合意に10億円出した日本、イバンカ氏には57億円支援を約束」
だ・か・ら!
一昨日も書いたように、あれはイバンカの個人的な基金ではないし、
(タイトルを見るとそうカン違いする)
57億円の支援はこの7月には決まっていた、先進国が出し合っている基金です。
それをなぜかすぐに「慰安婦」と結びつけて、嫉妬で燃え狂う韓国。
頭がおかしいのではありませんか?
そんなことに固執するより、もっと前を向いて、
外交ってのはどうやるべきなのか?を日本から学びなさいよ。
なんだか、韓国人をみていると
「うちの暮らしが苦しいのは、国のせい」とすねて、いじけて
人に責任転嫁ばかりしている日本の野党の支持層と重なります。
そういう人って決まって品がないからね。
私は、以前の職場でそういう層を山ほど見てウンザリしました。
友人も、ある講演会に作家のT・G(左翼)を呼んだら
打ち合わせにも来ず、なので、段取りも進行も無視して滅茶苦茶にし。
「それでたったの2時間で30万円だからねぇ。
しかも生意気で、品がなくて・・・」とため息をついていました。
ホント、こういう皆さんとはかかわりたくないわぁ。
私も、上品な皆さまとお話する時は、優雅な人間になりますもん。
間違っても、2日前のタイトルのような「ばかたれ」なんぞは口にしません。
なので、恥じて伏字「○○○○」にしました。
一昨日は、大変失礼致しました。 <(_ _)>