原大智選手、ありがとう、おめでとう
と言いたい。
なんせ、平昌五輪でのメダル第一号ですからね。
こういうのはなぜか、
誰かがメダルを取るとそこからいきなり雰囲気が変わるので。
原選手、日本の嫌な空気を払拭してくれてありがとうございました。
マスコミもさ、高梨や高木ばかり取り上げないで
原君のことも大きく扱ってあげてよ。
それにしても、今回の五輪の会場は酷くないですか?
「混乱のスノボ女子SS 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も」
予選が中止になった前日に続き、この日も強風でスタートが1時間以上遅れた。
しかし、フェニックススノー競技場で行われた決勝では、激しい風の影響でアンダーソンを含むほぼすべての選手が転倒。
大けがをした選手はいなかったようにみえたが、相次ぐ転倒は競技続行にも疑問符が付くものだった。
スノボの会場でもこうだし、
ノルディックスキー・ジャンプ会場もヒドイ。
笠井選手達は強風に泣かされましたが
聞けばあの地では風力発電をやっているとか。
風力発電ってことは、風が強い場所ってことでしょ?
なんでそんな場所を選んだんですかね?
見ていると、選手の実力というよりも運試しを見ているような気になりました。
風力発電・・・間違っていないだろうな???
と不安になり、今、ネットで検索しましたらやっぱり
「気まぐれな風、まるで宝くじ=平昌五輪のジャンプ台」
風が強い日も多く、周辺には風力発電の施設もある
んですと。
これじゃあ、選手がかわいそうだわ。

(写真と本文とは関係ありません)
あ、そうそう。
テレビではソフトな雰囲気も見せてるけど
やっぱり本音は違うのよね、と思わされたのが
この「宋文洲」という男。

アベ、何のためにそこに居るんだ?
「拉致された日本人を返すように、お兄ちゃんに頼んでくれませんか」
とニコニコしながら言えよ
などとツイートしました。
あのぉ、晩餐会で安倍さんは金永南とこれについて話をしましたけどぉ??
もうそれでいいんじゃないですか?
なにもこちらが下の方から頭を下げる必要はないでしょう?
それから、この男は
「現実 南北朝鮮は親戚同士」ともツイートしています。
私はね、同じ日本人同士でも
一度、左翼村と国境線を引かれたら
二度と一緒になろうとは思いませんけどね。
他のツイートを見ても、日本の悪口ばかり。
そんなに日本が気に入らないなら、中国へ帰ってよ!
と申し上げたい。
ま、この男は五輪の選手じゃないから今日はどうでもいいや。あはは。
五輪は平和の祭典・・・その言葉を信じたい。(棒読み)
日本の選手、ガンバレ! (だんだん応援モードになって来た
)

