
昨日、職場で、東京新聞を読んでいたら
「日報次々発見 稲田氏答弁、覆る内容 「国会軽視」野党が追及」
という記事がありました。
裁量労働制に関する不適切データ問題でも、政府の国会答弁が事実ではなかったことが相次いで判明した。
というのですが、
先日も書きましたが、
国会答弁をする大臣は役人が作った文書を読むだけ。
その文責は役人であって、大臣ではないと思います。
なのに、野党は「こんな答弁をするのは国会軽視だ」と言う・・・。(-_-;)
おかしくないですか?
大臣も騙されていたというのに。
悪いのは役人です。
それをまた嬉しそうに記事にする東京新聞。
(この会社、こんな新聞取らなきゃいいのに)、と思う私も
こんな新聞読まなきゃいいのに。 あはは
4月からの職場でこの新聞を読むようになったのですが
それで感じたのは、「左の新聞」とは別に
(東京新聞の記事の終わり方って、尻切れトンボで後味が悪いなぁ)
ということ。
もしかして、作文が下手なんじゃない??
記者のレベルが低いのか!?