連日の猛暑で、小学校・屋外行事で倒れる子供たちのニュースが絶えません。
もうね、夏休みの開始時期を早めるしかないと思いますよ。
7月1日から夏休み!
憲法と同じで、環境はどんどん変化して行っているのだから
何十年前と同じ規律を守ろうとする方がおかしい。
臨機応変に変えて行きましょうよ。
朝日新聞は
「炎天下での運動をやめよう」と言ったそうです。
で、「おまえが言うか!」と大ブーイングを浴びているそうで。
「朝日新聞「炎天下の運動やめよう」記事炎上でも甲子園は別!?」
朝日は、死者が出ないとわからないのでしょうが
夏の高校野球大会はホント、止めた方がいいです。

国を貶めるウソ偽りを書きまくり、
ただの左翼紙になり果ててしまいました。
昨日発売の「週刊文春」、
「安倍チルドレンが美人前議員にストーカーメール1日200通」
の見出しをみて
「二人共もう議員でもないのに、こんな記事!?
こんなもの、情報としての価値や需要がある?噴飯もの」
と思いましたが
文春にとっては「安倍を貶める」ことが目的なので、
前議員だろうがなんだろうが、
所かまわず時かまわず、なんでしょうね。
文春も落ちたものです。(-_-;)
この人もそう。

一時は、「天下を取るか」くらいの勢い(?持ち上げられよう?)
だったのに、今はなにをやっても
「くっだらない。このオバサン、なに言ってんの?」であります。
「暑い時は、水に濡らしたタオルを首に巻けば首元が冷える。
こんなことも知って活用していただきたい」
はぁ!?
「五輪期間中は、人が大移動するので道路が混む。
なので、ネット通販は控えて!
時差通勤をして!」
はぁ?
おまえが言うか!?
築地市場の移転がスムーズに進んでいたら
市場横の環状2号線は貫通してましたよ!
なのに、足を引っ張ったのは、あ・な・た!
おまけに、
「豊洲はありえない。問題があり過ぎる」と小池とテレビが騒いでいた時、
ここに書きましたが、
(なので、毎日数値を計測していた)
なので、あそこを五輪用の駐車場にする、つまり市場を解体するとなると、
アスベスト対策だけで時間を取られてしまいます。
更地にすることさえも、出来ない、時間が足りない。
これもすべて、小池のせい!
もう顔を見るのもイヤ。
笑えない道化のピエロに見えてしまう。
失礼!言葉が過ぎました。(-_-;)

驕れるもの久しからず、です。
また、
「日本橋に高速道路は似合わない。道路を地下に!」
という動きがありますが、
もうね、こういうノスタルジーとか、情緒的なことにこだわるな!
と申し上げたい。
もうそういう時代じゃないんですよ。
今、お金を使うべきはそこじゃない!
頭のカタイ人は伝統だとかなんだかんだこだわりますけど、
時代は動いているので。
臨機応変に!
これも大事なことだと思います。
さ!
夏休みは7月1日から!
カーネルおじさんも、お年のせいか座っちゃったことだしね。 !?(-_-;)