わたしゃ、自分のことは棚に上げ、
「○○は品がない!」という言葉をよく使いますが
本日発売の「週刊新潮」の見出しを見て、
「そうそう!この男も全く品がない!
成り上がり者は逞しいけど品性に欠けるわ」 と。
その見出しというのが
「大人はウンザリする 『ZOZOTOWN 前澤社長』の金持ち自慢」 で、
この男とは、女優の剛力さんと交際中の前澤社長のことであります。
前澤さん、あぶく銭はすぐに無くなる。
お金がある時に人に奉仕し、徳を積んでおいて下さい。
(と、えらそーに。 (-_-;))

昨夜7時のNHKニュース。
「愛媛県の中村知事、両陛下に豪雨の被害状況を説明」
西日本を中心とした記録的な豪雨で大きな被害を受けた愛媛県の中村知事が、25日、皇居を訪れ、両陛下のお住まいの御所の応接室で、被災現場の写真を示しながら、およそ40分にわたって豪雨災害の被害状況や県の対応について説明しました。 知事によりますと、両陛下は熱心に聞き入り、被災した人たちの生活の状況や、果樹栽培などの産業への影響を心配し、復興に向けた課題についても尋ねられたということです。そして、「暑さに負けずに頑張ってください」と言葉をかけられたということです。 説明を終えた中村知事は、「両陛下は、一つ一つの状況についてわがことのように心配されていて、本当にありがたく思います」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/k10011548601000.html
すみません、このニュースを聞いた時、私は 上記の内容しか耳に入っていませんでした。
というか、実際にNHKはこの内容しか伝えていなかったと思います。 なので、私は憤った。皆さんも憤った。 天皇陛下に直訴!? たかが県知事くらいで。 目立ちたがりの中村よ、パフォーマンスもいい加減にしろ!
皆さんのお怒りはこちら↓。 https://togetter.com/li/1250335
しっかし、上記のNHKのネット記事によると、続きがある。
「両陛下は、来月2日に広島県の湯崎知事と岡山県の伊原木知事からも被害の状況などについて説明を受けられることになっています。また、現地の状況も見ながら、ことし秋ごろ、今回の豪雨災害の被災地を訪れ、被災した人たちを見舞われる方向で、検討が始められているということです。」
でもですね、これはこれで私は疑問に思う。 今迄天皇陛下が災害被災地の県知事をお呼びになって説明を受けられたことがあったか? 事情の説明を受けたいのなら、大臣を呼べば済む話。 一体何がなさりたいのか? そ そもそも 皇室は政治に介入されないはず・・・。 と、いろいろな不快感を持った一件でありました。

その同じNHK7時のニュースで。 「ラオスで建設中のダムが決壊し、大量の水が周辺の村に流れ込み、 死者○人、行方不明者数百人、・・・」の件。
これも聞き流していたのですけれど、このダム、 韓国の企業を中心とした、タイ、ラオスの企業との合弁事業だったようで。
韓国のSK建設は「補助ダムが大雨であふれただけで崩壊ではない」と主張したが、
韓国の西部発電が「国会議員に対して提出した経過報告書では「補助ダムは崩壊した」「20日の段階で11cmの沈下が発生」「23日には1メートルの沈下が発生した」の記述があったとのこと。
こちらのサイトの管理人さんは、「どちらの主張が本当なのかは分かりませんが、ジョイントベンチャーを構成している企業が起きていない崩壊をわざわざ「崩壊」と表現することもないかと」 http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5393573.html
全くおっしゃる通りだと思います。
崩壊だか決壊だか、手抜き工事だか、工期短縮だか知らないが、 さすが韓国企業の工事!と妙に納得した次第です。
ニュースは表面的なことだけでなく、もう少し説明してくれないとね。 個人的な感想までは求めていないけれど。