他にもやましいことがあるのか?!玉城デニー!
昨日、そんなことを書きましたが
「玉城氏 寄付金120万円不記載 政治資金規正法違反か」
と、今日の朝刊に。
なんだか、掘れば掘るほどいろんなゴミが出て来そう。
これじゃあ、玉ではなくて、ゴミ城だ。
でも、「玉城 佐喜真に先行」しているんですって。
沖縄県民って、中国に入りたいんですかね?

(-_-;)
昨日の夜7時のニュースを見ていると、イヤな話ばかりで。
例えば、昨日は東京でも急に寒くなりましたが、
北海道・稚内では零下になったとか。
今北海道は火力発電所のトラブルで電力不足になっていますが、
これ、節電どころではないでしょう?
おまけに、発電所の機能が完全に回復するのは11月以降だとか。
これでは、まともな生活、企業活動が出来ませんってぇの。
一刻も早く、泊原発を動かすべきです。
なんてことを言うと、左の方々は
「政府はそれを言わせたくて
火力発電所の復旧をわざと遅らせているんだ」
とか言いそう。 (想定内)
ですが、朝日サンでさえ
「困ったな。それは書きたくないが、本当に困った」
と思いながら、この記事を書いたに違いありません。
「北海道に近づく冬、稚内は零下に 『早く節電終わって!』」
ですが、あるものを使わないなんて勿体ない!じゃありませんか。
「原発を新しく作れ!」って言ってるんじゃないんです。
「あるんだから使え」と言っているんです。

昨夜のニュースでは、他にも。
「豊洲市場で10メートルのひび割れ」とか。
都がひび割れを確認したのは去年の秋ごろだったということで、都は「盛り土をした地盤が沈むのはあらかじめ想定されたため、沈下がおさまってから補修工事を行う予定だった。しかし、先週になってひび割れを見つけた水産業者から不安視する声が上がったため、早急に補修することにした」
東京都の処置が遅い!
去年の秋からの話なんてのをいつまで放置するつもりだったんだ!?
のニュースでは、NHKは
ショーを見た外国人の批判の声しか出していませんでした。
が、客席で拍手をしていた外国人もいまして。
「拍手=喜んだ」ってことでしょ?
そういう声は皆無だったんですかね?。
イルカショーがダメなら、アシカショーも動物虐待になるからダメだろうし、
だったら何をやればいいんでしょ?
でも、家族からは
「わざわざ火中の栗を拾う必要もない」という声もあり。
最善策は、人間がプールでサーカスをする、しかないんでしょうか?
でも、そこまで迎合する必要があるのか??
・・・・難しい。
という風に、イヤな話ばかりの昨今。
体操業界も真っ黒だしね。
唯一の光明は、
大坂ナオミちゃんと、エンジェルス大谷、かな。
今日一日、私に明るいことがありますように。
(自分のことしか考えていない。 (-_-;))