4/12夜8時過ぎ。
テレ朝 「世界フィギュアスケート国別対抗戦」
どれを見るか、迷いましたわ~。
なんで、
見たい番組がある時は重なり、見たい番組が無い時は全く何もない!
のでしょう?
やっぱ、テレビ好き・家事嫌いの私には
「キッチンにテレビは必須!」であります。
だって、家事、好きじゃないもん。(-_-;)

結果的に「ヤブヘビなことをやってしまったなぁ」という気持ちの方が強い。
韓国なんぞに水産物を輸出しようと頑張る必要、ないです。
東北でホヤを獲っている漁業関係者には申し訳ないけど、
こんなことで韓国に「買って下さいよ」と頭を下げたくない。
「あれもこれも帳消しにするから、日本の水産物を買ってね」なんて行為は、
「恩を売ってやった⇔借りを作る」ことになるわけだから。
それから、こんなニュースも。
「自民・二階幹事長 議員200人以上を連れて訪韓へ」
在日韓国大使館によると、二階幹事長は11日、自民党本部を訪問した李洙勲駐日韓国大使が今年も200人以上の日本議員団の訪韓を進めるよう要請すると、現在開催中の通常国会日程を考慮して早期に実現させると約束した。
二階幹事長は韓国は日本と最も近くて重要な近隣諸国だとし、国家間の関係が近いほど葛藤があるのは自然な側面があるが、葛藤を早期に解消しようという姿勢と真摯な努力が重要だと述べた。
やりたい放題、言いたい放題の二階。
もう何度も書いていますが、二階!とっとと引退して欲しい。
うちは平屋建てでいいんだ、二階なんか要らん!
・・・・つまらんオヤジギャグを言ってしまいましたが、
ったく、余計なことをしてくれるものです。
この200人とやらのメンバー表が欲しいですね。
「その人には絶対に投票しない!」と国民が声をあげれば
200人も少しは考えるかも?
どうせパチンコ議連や日韓議連や野党の連中が行くのでしょうが、
この時期でも行くということは、
(里帰りですか?)としか思えません。

また昨日は、
大和ハウスやスズキ自動車の不正も明らかになりました。
なぜこういうことになるのか・・・、さっぱり?。
それから、こんなニュースも。
与党も与党ですが、野党はもっとヒドイ。
「野党、塚田氏「忖度」発言で15日に建設予定地視察」
立憲民主、国民民主両党などは12日、下関北九州道路の国直轄調査に絡む塚田一郎元国土交通副大臣の「忖度」発言を受け、15日に建設予定地視察や自治体担当者へのヒアリングを行うと決めた。国民民主党の原口一博国対委員長が視察団長を務め、立憲民主、共産、自由各党の議員らが参加する。
野党はまた現地視察ですってよ。
遠足がお好きな連中だなぁ。
昨年、彼らはモリカケ、麻生大臣の責任などと問うて国会審議拒否。
GWにかけて17連休をとりました。
今回もその手でサボるのかもしれません。
今から審議拒否に入ったら、何連休になるんだ??
とにかく野党は人の足を引っ張ることしかやっていない。
国の中、いや、国会の中のことしか見ていない。
日本中が劣化している!、と
家事をいかにサボるかだけを考えている主婦も嘆くのでした。