「え~!?この女、本当に55歳!?」
夫に熱湯をかけて殺害したという、車いすの容疑者の映像をみての感想。
犯罪を犯した人間ってのは、男女問わず、老けてますよねぇ。
劣悪な心持ちは、自然と表情にも出てくるということでしょうか?

「食品ロス」の問題を取り上げていました。
4/12に、「ビビットで食品をロスの特集をやっていた」と書きましたが
最近TBSでよくこの問題を目にします。
(単に、素材の使い回しなのかもしれませんけど (-_-;))
ですが、これについては無関心な人も多いので
繰り返しやっていただくことは意味のあることだと思います。
私も何度も言いますが
とにかく、スーパーマーケット協会自体が
「○割引の商品(賞味期限切れが近い商品)を買って食品ロスにご協力を!」
のキャンペーンをぶち上げるべきだと思います。
それ以前に、スーパーも仕入れ量を考えるべきだとですけど。
なんであんなに バカみたいに大量に仕入れるかね!???

話は変ります。 (-_-;)
今朝のニュース。
「B型肝炎 再発基準の賠償認めず 患者逆転敗訴」
だそうです。
私は、こういう「被害者」には無理があるんじゃないか?と、
弁護士が自分の仕事を作るために「被害者」を作り出しているのでは?と
ほとんど疑って見ています。
弁護士は「きわめて冷酷な判決」と言っていますが、
どうせ共産党あたりの弁護士なんでしょう。
「人権」といえば、なんでも「OK」となるのはおかしい。
先日も
と言う記事があり、共産党の議員は
「今でも『不妊手術は当時は合法だった』という立場に立つのか」
と言っていますが、
あの当時と今とでは、制度も事情も全く違う。
今の基準であの当時を振り返っての判決は、全くのトンチンカンな愚行。
この記事に対して、
「現代の法律における違憲性を問うてどうすんのよ」
とコメントされている方がいますが、全くその通りだと思います。
それを言い出したら、キリがありません。
日本全国、訴訟だらけになる!
今朝の読売新聞では
上の「再発 B型肝炎訴訟」の記事に訴えた福岡県の60歳の男性のお名前が出ていますが、どんなお顔つきか、拝見したいものです。
やさしい顔の年寄りになりたいものですね。
電車の中でいち早く席を取ろうと駆け込むご老人に、
まず、上品な方はいらっしゃらない。
そうならないように・・・自戒を込めて。
最近ワタシ、
「自戒をこめて」ばっかしだな。 (-_-;)
ま、それだけ「ぼーっと生きて行かないように」と思っている次第です。
自分では心がけていても、ぼーっとなって行くんですから。
こればっかしは、どうしようもないのぉ。 (-_-;)