駐日米国大使は、日本でドイツ車に乗っているんだそうです。
今朝の読売新聞4面に、そう書いてありました。 (爆笑)
トランプさんは、「日本はアメ車を買わない」と文句を言っていましたが
おたくのとこの事務所だって、ドイツ車じゃん!
日本でなぜアメ車が売れないのか?
なぜそれを調べないんでしょう?
日本は道が狭いのよ。
ガソリン代が高いから燃費効率の悪いアメ車はイヤなのよ。
そういう事情に合わせた車を作ればいいのです。
関税ゼロでも売れないのは当たり前!
そっちが悪い。

昨日のお昼のテレ朝「TVタックル」。
「今の最悪の日韓関係について」討論していました。
「領土問題は戦争でしか解決しない」
「国交断絶すべき」
「いや、国交断絶はまずいが・・・」
などの意見の中で、河野景子サンは
「今、韓国から多くの若者が日本に旅行に来ている。
日本の若者もK-popが好きだったり、韓国コスメが好きだったり
新大久保には人が集まるし・・・こういう文化交流を蔑ろにしてはいけない」
と能天気なことをおっしゃっていました。
だから女ってダメなのよね、と私は思いました。
こんなことが理由で「日韓断交反対!」なんてのは
子供じみていてバカバカしい。
河野景子、なんでテレビに出ているんでしょうねぇ。
話は逸れますが、
だいたい、離婚後に本を出したり、自分の主張を始めるのはいつも女。
男側はほとんど喋りません。(ってか、喋った男っていましたっけ?)
自分達の結婚生活を
いちいち人さまに言うほどのことでもないでしょう?
河野景子、ホント、節操がないというかくだらない。
黙っている方が価値が上がるんですよ!
話を戻します。(-_-;)
その後13時からのTBS「噂の東京マガジン」では、
熱海の税収を増やすため、宿泊税導入の動きがあることに関して。
インタビューを受けた女性旅行客のほとんどは
「宿泊税を取るのなら、来たくないわ」。
一方の男性は、
「旅行に来ているんだから、100円200円の宿泊税をケチってもしょうがないでしょ」
という声。
私もこの男性と同意見ですよ。
女っていつも近視眼的で
損得勘定、財布の中身のことしか考えない。
(河野景子のように)
だから、私は女性の政治家が嫌いなんですよ。
女性議員の比率の高い政党を見て下さい。
ダントツで共産党、だと思います。
一番くだらない政党、共産党。
女性議員を増やしゃいいってもんでもないです。
と、どんどん話が流れて行っていますけど。
ま、そんなこんなの昨日でありました。
さて。
今日は連休最後のお休み日。
昨日に引き続き、洋服、シーツの洗濯・・・今日も晴れてちょうだいね。
と、主婦の話題で終わります。(-_-;)