アメリカ大統領来日。
昨日は朝からゴルフ、相撲観戦、居酒屋と立て続けの行事をこなされたようです。
今朝、TBS「朝チャン」をつけていたら
「相撲ではなくトランプを見に来たようだ」
「花道までのペットボトルが持ち込めなくてルーティンが壊された」
など、批判的な声を多く取り上げていたので、イラッとしました。
その中で、引用する記事は日刊スポーツが多く。
「トランプ氏登場で力士に影響「ルーティン壊された」
警備の関係で、いつものように花道までペットボトル入りの水が持ち込めなかったりして「ルーティンを壊された」と嘆く力士がいた。
またトランプ大統領が到着、安倍首相と升席に着くまで間が空いた。直後は優勝力士のの朝乃山ー御嶽海戦。館内のざわめきが収まらず、御嶽海は「もうちょっと工夫が欲しかった。あれじゃあ(観客が)トランプ大統領を見に来たのか、優勝した朝乃山を見に来たのかわからない。朝乃山がかわいそうでした」と話した。
TBSや日韓スポーツって、「安倍+トランプ」が嫌いなんですかねー?
しっかし、昨日トランプ大統領が観戦することは事前にわかっていたこと。
対応策を考えておくべきだろうに。
そういう知恵もないんでしょうか?
また、どこかのテレビでは
「初めての相撲観戦でトランプさんも見られて感激した」
という女の子のインタビューもありましたよ。
会場内だってあんなに盛り上がっていたのに。
それにケチをつけるメディア。
それから、八角理事長は
「八角理事長「光栄の至り」 大統領杯は来年以降も」
大統領杯は来年以降も夏場所優勝力士に授与されることを明らかにし 「力士一同にとり、大きな励みとなります。格別のお取り計らいを糧として、日本の伝統文化である大相撲の発展に一層努めてまいる所存です」
と決意を新たにした。
だそうですけど、今年限りが良いと思います。
なにごとも始めるのは簡単。
ですが、止める時は難しい。
というのは、必ずイヤな空気になりますから。
「今年は特例、今年だけ」にしていただきたい、と私は思います。
また、トランプもトランプ。
「7月の参院選後にどうのこうの・・・」などと、
余計なツイッターをあげなくても良いのに。
さ、私は出かけますが
今日のテレビ、各番組での「安倍+トランプ」の取り扱いは、
どんなものになるんでしょうか。