キッチンの片隅から

主婦のひとりごと日記です

岩屋、やっぱりしでかすと思った。怒

岩屋防衛大臣は去年12月に起きた韓国海軍によるレーダー照射問題以降、韓国の鄭景斗防相と非公式ながら初めて会談しました。レーダー問題は事実上棚上げし、防衛交流を進める見通しとなりました。

シンガポールで開かれている国際会議に出席している岩屋防衛大臣と韓国の鄭景斗国防相は1日、およそ30分にわたり、非公式に会談しました。岩屋大臣は、去年12月の韓国海軍によるレーダー照射問題について再発防止を求める一方、今後は事実上棚上げする考えを示しました。

 「本当は、真実は1つしかないということだと思うのですが、では話し合えば、どちらかが譲って答えが出てくるのかというと、ちょっとそういう状況ではない」(岩屋毅 防衛相)

 岩屋大臣は「日本側の見解に全く変わりはない」としたうえで、「未来志向の日韓防衛当局間の関係を作っていくため一歩前に踏み出したい」と強調しました。レーダー問題後、日韓の防衛相会談は初めて行われましたが、この問題を棚上げすることで、北朝鮮問題などに向け日韓の防衛協力を前に進めたい考えです。



この間っから、岩屋大臣だけが
 韓国にすり寄ろうとしていたので、
 危ないとは思っていましたが。

こんなのが防衛大臣ではダメでしょう!?
レーダー照射を受けた自衛官もガッカリで、
 なんのための防衛?と、やる気が失せるのではないですか?
自衛官がお気の毒ですよ。
国民としても、こんな大臣は許せません。

非公式の会合ならば
 私見を述べても許されるとでも思っているんでしょうか。
こんなの「子供を3人産んで」以上の失言です。

岩屋、クビ、クビ!