今朝のネット記事
「スズキ 新型アルトを発表 日本の軽自動車 パキスタンに初上陸」
を読んで、「アルトかぁ~~、懐かしいな」と。
私は結婚する時、お礼として母に真っ赤な「アルト」をプレゼントしました。
当時、アルトは50万円弱だったように思います。
手取り月10万円程度の収入で、3年間に250万貯め、
それ以外に実家に数十万の置き土産ですからね。
凄いでしょ?
当時は金利も高かった。
貯蓄魔の私は、投資信託の「ビッグ」を利用して
僅かな収入を回して行ったものです。
なので、しつこいようですが、
今の高齢者たちが言う
「2000万円なんてうちにはない!」というのが信じられません。
あーた、高金利の時代を生きてきたくせに、何言ってんのよ、と。

古い話題も出て来ますが・・・。(-_-;)
13日、東京都内で元シールズらが
「香港ガンバレ!シールズ元メンバーら東京で」 デモをやったんですって。
朝日の記事では、場所は「都内」としか書いてありませんが、
やったのは中国大使館前なんでしょうね?
でなきゃ、意味ないですもんね。
それと、シールズってのは共産党の下部組織でしょ?
で、中国に盾突くんですか?
自分達は安全地帯に居て、よその国のことに怒りの声をあげるなんて・・・・。
笑い話のよう。
ファッションでやってんですかね?
ま、本気でやっているなら香港に行ってやった方がいいですよ。
誰も注目しませんが、それが「本気」というものです。
次に、16日、
「年金払えデモに2000人 政府に怒りの声」
13日のデモの次に、こちらに参加した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
何度も書いていますが、
年金だけで生活出来るわけがないんですから
「年金だけで生活出来るはず」という間違った思い込みがあると
こういうバカが街に出てデモをすることになります。
この記事によると、このデモでは
参加者は「老後を守れ」「2000万はためられない」などと書いたプラカードを掲げ、2歳の息子と加わった自営業の男性(46)は「老後に備えようにも余裕はない。報告書を引っ込めて解決するのか」と訴えた。
とのこと。

(写真は本文とは関係ありません。4年前のデモでの写真です。
この子も大きくなったんだろうなーーー)
私はデモに子供を連れてくる親の気持ちがさっぱり理解出来ませんがね。
将来、「共産党に入れ」とでも躾けている風にしか見えません。
ま、警官に守られてデモが出来るってことは、平和ってことですよ。
香港とは全く違う。別次元のデモ。
これだけでも日本は民主主義の国ってことが立証されていますよね。

それから。
先日、沖縄のデニー知事が
「尖閣周辺を中国公船が航行しているのは、無視して。 刺激しないように!」
などという内容の会見をし、
それに対して私は、
「まるで、中国の船が沖縄を守ってくれているかのような発言ですね」
と書きましたが、やはり誰が考えてもどう見ても、この発言は大問題。
議会で追及され、謝罪し撤回したようです、デニーは。
「沖縄知事、尖閣めぐる発言を撤回 「誤解与えかねない」」
誤解もなにも・・・(-_-;)。
どっち向いて政治をやっているんだ!?って話です。
それから、こんなものもありました。
先日、国会で蓮舫は麻生大臣に対し
「金融庁のこの報告書、5分で読めますよ。読んでいないんですか!?」
と追及しました。
が、これとてもとても5分でも読める代物ではないそうです。
読了に、軽く2~3時間は要する、とのこと。
えらそうに言っていた蓮舫も読んでいない、
ということがこれではっきりしました。
ですが、テレビのニュースで第一報を見た人は
「なんだ5分で読めるのか」と頭に刷り込まれてしまっていますからねぇ。 (-_-;)
テレビの番組で、
「先程の○○○は、誤りでした。
訂正してお詫びいたします」
とやりますけど、その時しか見ていない人間は、最初の報道を信じてしまう。
蓮舫のは確信犯ですよね。
さすが元タレント。演技だけは上手い。
バカ正直で愚直な桜田元大臣の方が、まだかわいいと思うわ。