「電車の中で携帯の通話禁止はおかしい」
「電車は一晩中走らせろ。終電が早すぎる」
「飲食店で「分煙」はおかしい。一切禁煙にすべき」
・・・と、昨夜、テレ朝の「ニッポン視察団!」という番組で
外国人たちがやいのやいのと言っていました。
が!日本には日本の事情がある。
日本の国民性はあーた達とは違う。
いちいち、あれはおかしいこれはおかしいなどと文句付けられるとハラが立つ。
文句があるなら、出て行けば?
と思い、チャンネルを変えました。
それぞれの国の風習や国民性は、それぞれの国の文化でもあります。
郷に入れば郷に従えです。
こういう企画をたてる番組スタッフって・・・日本否定、外国人崇拝?
ま、そもそも爆笑問題が司会ですからね。
彼らの番組で面白いと思うものは一つもないですし。
見たのが間違いだったのかもしれません。はい (-_-;)

ちょっと質問ですけど、
今選挙の事前運動をやってはいけないんですか?
それって公職選挙法違反になるの?
というのは、文春が
6月20日午前5時より、和田氏の発言の音声データを一部公開していたところ、和田氏は自身のブログで以下のように反論した。
と報じているのですが。
ですが、わたしゃ、
え~と、あれは・・・あそこに行った日だから・・・ 6月6日(7日だったかも?)、
宜しくお願い致します」
と訴えていたのを聞いているからです。
和田議員のこれが問題なら、 長妻も問題でしょう?
長妻のは違反にならないんですか?
なぜこれをよく覚えているかというと
『塩村あやか:
父親は暴力団を使った脅迫で前科者。
これは地元では有名な話なので、彼女は地元からは出馬出来ない』
という話を広島出身の友人から聞いたことがあるし、
彼女は都議会でセクハラ?ヤジを浴びたことで一躍有名になりましたが
その前はハレンチな番組に出ていたタレント。
「立憲は『顔が売れてりゃなんでもいい』んだなぁ~~」と
その時に思ったからです。
文春は完全に「左」ですから、
長妻や共産党のはなんでもOKだが、和田議員のは許せない
のでしょう。
ゲンダイや赤旗と変わりありません。

それから。
北方領土について、「ロシアは引き渡す計画なし」だそうです。
29日に予定される日ロ首脳会談を前に日本側をけん制したと言えそうだ。
私はねぇ、
安倍さんは何個も
「私の任期中に解決を」という案件を勝手に抱えていらっしゃるようだけど
解決しない問題があってもいいんじゃない?
という考えです。
すべてを早急に解決しようとすると、結局
大枚はたいて譲歩して相手の言いなりになって、表面的には一件落着、
という結果になると思います。
なんで北朝鮮やロシアに大枚はたかなきゃいけないんでしょ?
北朝鮮、ロシア、中国、韓国、このあたりは
一番信頼出来ない国じゃないですか。
私は
北方領土が返って来ても、国民のほとんどになんの良い影響はない、
むしろカネがかかってしょうがない、という事態になると思っています。
北方領土返還の運動をされている人達も、長い間
「4島返還だ!」 「いや、2島でいい!」
などと口々に勝手なこと言っていないで、意見の集約を図るべきでした。
「森⇔プーチン」の時、解決のタイミングもあったんじゃないんですか?
そのかわり、
「日本はロシアに貸しがある」といつまでも未来永劫に
ぶつぶつ文句を言い続けるのです。
言い続けなければなりません。
金融経済の用語で「塩漬け」って言葉があります。
塩漬け。
これ、外交にも必要。
やすやすと損切りしてはいけません。
但し!
韓国に対しては塩漬けにしてはダメですよ。
なんせ、今起きていること!なんですからね。
今起きていることは今解決する!
これが過去の政治家に欠けていた概念です。
これ以上、漬物は要りませんからね。
これ以上、キムチなんてのも要りません。。。(-_-;)