「減らない年金」、
「最低賃金時給1500円に」
こんな絵にかいた餅のような文言をちりばめたチラシが入って来ました。
そ、共産党の選挙用チラシです。
みごとな絵空事。
こんなのがカンタンに出来れば、政権は苦労しない!って。
何年か前の民主党誕生の時を思い出します。 (-_-;)
ちなみに、このチラシによると、この党を応援しているのが
元外務省が共産党をね・・・(-_-;)
先日、韓国人が
「韓国への化学製品輸出規制の強化」について
説明を聞きにやって来ました。
場所は、隅にパイプ椅子が積み上げられた経産省の会議室。(?)
ホワイドボードには「輸出管理に関する事務的説明会」の貼り紙。
スーツ姿の韓国人に対し、日本側はノーネクタイのクールビズ。
名刺交換もなく、お茶も出されなかった、そうですぅ。 (笑)

よくやった世耕さん!
怒りを示すにはこういうはっきりとした態度が重要です。
それに対して、10日夜のBSフジ「プライムニュース」では
「もっと仲良くやらなきゃダメじゃないか」的な発言をしておりました。
田中均等の左っぷりは有名ですし、
宮本雄二なんてのも元は中国大使で、
現在は日中友好なんとか団体の副会長サンのようですし、
その中では藤崎さんはまだまともに見えましたが
しかし、総じて
外務省はダメだなと感じ、チャンネルを変えました。
なんせ、田中均の論調はこんなのでしたから。
「韓国からの輸出で、168の違反が見つかったということだが
これは本当なのか?どこから出て来た話なのか?
事実関係も含めて・・・しかしその確証はないんでしょうね。
これは韓国の民間企業がやったこと。
韓国をホワイト国からはずしたら、その利益を奪うということ。 (略)」
と証拠、証拠!、説明、説明!、もっと丁寧に!、もっと上品に!??・・・
そんなことを繰り返してきたから
韓がつけ上がって来たんじゃないですか。
韓国の民間企業の利益が損なわれても、そんなの知らないわ。
こっちは、製造責任、販売責任を問われるんですから。
ね?外務省って使えねー!ですよね?
で。
本当にプーチンは韓国へ
「フッ化水素を供給する」と公式に言ったんですかーー?
どう見てもフェイクニュースにしか見えないんですけどぉ。 (-_-;)
ところで。
昨夜のNHKニュースで
スマホ決済・7payの不正利用について
「7payでしか使っていないパスワードが使われた」という人が出ていました。
他でも使用しておらず、単独で使っていたパスワード。
それに対して専門家は
「内部のサーバーから情報が抜き取られた」
と言っているのですが、
以前にも書きましたが、やっぱり私はシステム開発の段階で
中国人?のエンジニアが何かを仕掛けたのでは?
と疑っています。
だって、7payのスタートからすぐに不正利用されているんですもん。
こんなにやすやすと破るのは、事情を知っている人間、としか思えません。
ま、私は素人だからね、
素人はそう考えるのよ。
で、当初7payは
「今後も増え続ける高齢者にとって使いやすいシステムにした」
などと言っていました。
が、私はこんなものは使いません!
そもそも、スマホ自体を信じていない。
それに、いちいちスマホ画面を出して・・・なんてのが面倒だし
もしスマホを忘れたらどうするのよ。
クレジットカードだって、通信にえらく時間がかかるじゃないですか。
混んでいる勘定場でそれをやられたらたまったもんじゃない。
現金が一番!
減っていくお札が目で見える現金が一番!
「減らない現金」、なんてのはまやかしですからね。
騙されちゃいけません。