大雨の朝。
6時過ぎ、緊急車両のサイレンの音で目が覚め。
今日のこの日になにごと???思いTBSをつけたら
「三宅坂近くで黒煙」の速報。
他局の報道は一切無し。
TBSの報じ方を見ていると(これはテロかも?)と。
しっかし、それも気になるが、わたしゃ、
スタジオの司会者と中継レポーターとの間で何度も交わされる
「黒煙の匂いだったりとか、煙の勢いだったりとかはいかがですか」
「そうですねー、匂いだったりとかは・・・」
の「だったりとか」の言葉が非常に耳障りでした。
NHKのアナウンサーならいくら緊急のやり取りでも
「だったりとか」ではなく「匂いや煙の勢いなどは」と処理するところでしょう。
民放のアナは生中継だと、普段の言葉遣いが出てしまうんでしょうねー。
で、この三宅坂トンネル内からの黒煙事件。
報じているのはTBSのみ。
NHKは7時前になって
「三宅坂トンネル内で車4台を載せたトラックがパンクした
との連絡が運転手からありました」
とやっていましたが、TBSは7時になっても、
「警察関係者によると、テロの可能性はないのではないかとのこと」
とのこと。
大騒ぎしたわりには単なる事故で、TBSはバツが悪かったのかもしれません。
ま、それはどうでもいいことだけどな。(-_-;)
次に、テレ朝。
私、自分で(自虐的なことが好きなのか?)と思うほど
イヤな番組を選んでみてますよねーー、
ええ、ええ、わかっていますわ。
わかってしまっているけど怖い物みたさで見てしまった「モーニングショー」。
出演者は青木理に菅野朋子。
青木理サマは非常に饒舌で、
天皇制のありかた、女系天皇、宗教分離、など次々とイチャモン・・・
失礼! 問題提起をなされておりました。
正直者っちゃあ正直者だとは思いますが、
この日にここまで言わなくても良いだろう?と。
不快の一言です。
また、今日から4回(5回?)に渡って行われる饗宴の儀のどこかの回には
一般の高校生が招待されているということで、その高校生の紹介も。
それは、昨年6月の沖縄戦没者追悼式で平和の詩を朗読した高校生で、
凄い子だな、とは思うものの、なんだか
国連の気候行動サミットでスピーチをしたグレタさんの姿もかぶり。(-_-;)
この子の言う「戦争はダメだ!繰り返してはいけない!」、
そんなこたあ、誰もが思っていることですよ。
あーたに言われなくても誰でもわかっている。
だ・か・ら!戦争回避に向けて備えているんじゃないですか。
理想論を言うのは誰でも出来る。
もしかしてこの高校生のお宅は、生命保険とか火災保険とかには
お入りになっていないのではないでしょうかね?
万一の場合に対しての準備はされていないのかしら~~????
で、スタジオの玉川サンは
「この人を招待候補に入れたのは、宮内庁か厚労省かどこかわかりませんが、
天皇陛下がダメと言ったら招待されないはず。
上皇陛下は沖縄に特別の思い入れがあり、寄り添われてこられた。
それを天皇陛下も継承するということでしょう。
僕には今の政権がやっていることとの乖離を感じる」
とおっしゃる。
青木某さんも同意。
「皇室=平和志向・政権=それじゃない」と言いたいらしいようです。
しかし、私はね、前から気になっていたことがあります。
上皇上皇后両陛下はアジア各地の戦地を回られ、頭を下げて来られた。
ではなぜ靖国神社にも参拝されないのか?と。
そこが一番大事なところではないのですか?
激戦地を回られるのはその後でいいです。
そりゃ、靖国参拝にはいろいろありましょうが、
どこの国からなにを言われても
「内政干渉だ!」と突っぱねりゃいいと思いますよ。
むしろ、アジア各地で頭を下げられることの方が、私には
政治的なご活動と思えていましたし。
雨はまだ降り続いています。
20数年前のご成婚の日のパレードが忘れられません。
あの日も雨でした。
ところが、その雨、
パレードが始まる直前になって上がり、陽が差し始め
お車が通る時にはすっかり晴れて清々しい空に。
その通り過ぎるお車を見ながら
(さすが皇室)と拝見しておりました。
が、最近はどうなんでしょうね~~。
神威消失とまではいいませんが、
なんだかとんでもない災厄続き。
ちゃんと拝んで下さいよ、と
平民のおばちゃんはお願いしたく存じます。<(_ _)>