今朝の新聞の不動産広告チラシに、うちの近所の建売住宅が出ていました。
「築〇年、〇〇〇〇万円」というのですが、それを見て私は
(これ、新築で売り出した時と同じ値段じゃん!!)と。
不動産屋はここから「サービス」と称して何百万円も値引きするのでしょう。
うちは新築で買いましたが、それでも
売り出し価格から〇〇〇万円ほど値引きがありましたし。
息子の結婚式の時にも、会場のホテルは値引きしてくれました。
しかし、政治家がこれをやると「利益供与」になるらしい。(-_-;)
「政治家には「私」ってものがないんですね。
お気の毒~~。
じゃあ、安倍さんばかりを叩くのは不公平。
これも問題にしましょう。
立件民主党の安住淳がニューオータニで行った政治資金パーティ。
ニューオータニに支払った額 72万6541円
参加者から得た金額 610万円
仮に会費が1万円だったとすると参加者は610人いたことになり
72万6541円÷610人≒1191円
仮に会費が2万円だったとすると参加者は305人いたことになり
72万6541円÷305人≒2382円
仮に会費が3万円というボッタクリ価格だったとしても
参加者は204人いたことになり
72万6541円÷204人≒3561円
逆に、この収支で、
ニューオータニの会場・食事代が一人あたり11000円を超えるには
参加者が66人である必要があり、610万円÷66人=9万2424となり
一人あたり9万円を超えるパーティーだったということになる
先日、安住淳が同ホテルで朝食会を破格の金額で催していた記事を引用
させてもらいましたが、
(安住サンよ、よくもまぁ人のことを言えることよ)と、
私の口は開いたままで塞がりません。
また、野党や左の方々が
「安倍さんは桜を見る会を利用している。趣旨が違う!」
と言うのなら、コレはどうするんですか?
今回は、取材の過程で入手した文書のコピーを紹介したい。民主党の野田佳彦内閣当時、党総務委員長の名前で「党所属国会議員各位」に出した通知である。
「今回は野田総理大臣の下での『桜を見る会』となり、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります」
産経ニュース on Twitter: "今回は、取材の過程で入手した文書のコピーを紹介したい。民主党の野田佳彦内閣当時、党総務委員長の名前で「党所属国会議員各位」に出した通知である。
「今回は野田総理大臣の下での『桜を見る会』となり、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります」
https://t.co/JuKsRTjwIw"
多分、どこの政権が取っても同じ結果になるように思います。
長く総理をやっていれば総理自身も秘書も地元の事務所も緩んで来るんです。
また後援会・支持者もだんだん大きな顔になって行き
(昨年参加したんだから今年も。
今年は親戚も。来年は孫も!?)とねだって来るんです。
支持者ってホント図々しい。
もうね、こんな会、無くせばいい。
継続している行事を廃止するのには勇気が必要ですが、
時代と共に変わっていくものもあるはずです。
取捨選択し、変えるべきところは変えなくてはいけません。
何十年も同じでいい、わけないじゃないですか。
さて、昨日の夕方、
そんなちいせぇ話が吹き飛ぶようなニュースがありました。
「GSOMIA 終了延長」だと。
ビックリしましたねー。
やっぱり、韓国はアメリカに叱られたんですね。
と、誰がどう考えても「意地っ張りの韓国の負け」と思うのに、
あちらは
「「文大統領の原則ある外交的勝利」、韓国野党「国民の勝利」」
と言っているんだとか。 (-_-;)(-_-;)(-_-;)
韓国・与党の報道官はこの日、国会での会見で、
「韓国大統領の国益のための原則ある外交的勝利」と評価。
「日本政府の前向きな態度の変化を受け入れた韓国政府の決断を歓迎する」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000078-wow-int
はぁ??
何をいっているんだかわからない。
うちはGSOMIA終了でも全く問題ないんですけど。
なので、日本が韓国に譲歩することは一切ない!
日本政府もそのつもりであるはず。
しかし、こういう外交の話が出てくると途端に
安倍さんや自民党が大人に見えて来ます。
野党が、ぎゃーぎゃー騒ぐ子供に思えてしょうがない。
桜がどうのこうのとモメている場合じゃない。
目をさませよ、野党は。
でも、こういう時にも左の方々は
「政権に不利になったから、GSOMIA問題を浮上させた」とでも言いそう。
単純な子供だからね。