キッチンの片隅から

主婦のひとりごと日記です

外国よ、日本を見習え!

今朝も、野球関係者やケツメイシのメンバーなど

 スポーツ、芸能界からのコロナ感染者の情報が出ました。

一昨日も「有名人とコロナの関係」で書いたことですが、繰り返します。

なぜこんなにこの人たちは脳天気なのでしょう?

 

宮藤官九郎に関しても

 「ネット上では、3月20日ごろに宮藤が友人のライブを見に行っていたとの目撃談があり、そこで感染したのではないかとウワサされています。宮藤は週刊誌の連載で《お芝居を観に行くなんて不要不急の外出に違いないけど、それで飯を食ってるわれわれは仕事がなくて困っている。文句や愚痴ぐらい吐き出さないと生きていけないよ。もし安倍首相がイベント自粛要請を撤回してくれた暁には、われわれは粛々と舞台に立たせていただきます》とつづり、自粛要請に批判的でした。しかし、自分が感染してしまっては、何の説得力もなくなってしまいましたね」芸能記者

   

myjitsu.jp

 

という話が出ており。

芸能人なんてこの程度の認識なのでしょう。

例え、「友人のライブに行った」の話がガセだとしても、

 「この時期に芝居の稽古をし、4月から公演をする」ということだけで

 いかに世相を舐めているかがわかります。

 

何度も書きますが、

 飲食店や芸能人などリスクが分かり切っている道を選んだくせに

 「収入補償」を求めるのには拒否感しかありません。

安定が欲しいのなら、サラリーマンになれば良かったのです。

好きな道を選んでおいて、補償してくれ、なんて甘すぎる。

ちゃんと貯金をし、リスクに備えた保険に入っていればいいだけの話です。

税金で補填してやる必要なし!

 

            f:id:minakosayu2019:20190924075237j:plain

 

先程、間違ってテレ朝をつけてしまいました。

やっていたのは「モーニングショー」。

 

玉川は

 「今朝の新聞に、東京都の居住者別感染者数が出ている。

   1位は世田谷区、2位は港区、3位は・・・

  これを人口比で計算し直すと、

  上位に来るのは、歓楽街がある港区、新宿区・・・

  つまり、夜のこうした店を閉めさせて収入補償をしてやればいいんです」

 

と言っていましたが、あーた、アホちゃうの?

港区や新宿区で遊んだ人が同じ区に居住している率ってどれくらいよ?

これって、居住者別の統計であって、感染発生地ではありません。

 

また、番組で

 「ドイツでのコロナ検査数に比べて日本は異常に少ない」てな話も

 していましたが、

いつもいつも「外国に見習え!」という日本のテレビには笑止千万です。

 

この番組のレギュラー(?)岡田晴恵は

  PCR検査を韓国並みにやれ!」と言い続けていました。

      が、

      ↓

   韓国では、この検査で感染者が増加。

   韓国のこの検査が杜撰なものであったことがわかった。

    (2度も陰性判定を受けながら死亡した例がいくつも)

 

  

  また、こちらの記事、

  「なぜ日本でのコロナ感染者は重症化しないのか?」では、

     agora-web.jp/archives/2045154.html

  PCRの感度は高くない。

  日本の方が他国より重症者や死者が極端に少ないのは、

  PCR検査に頼らず世界一の保有台数を誇るCTで撮影しているからではないか

 

  そもそも欧米よりずっと多かった結核を数十年掛けて近づけてきた。

  その緻密な疾病追跡のノウハウが、今回のコロナのスプレッダー潰しに

  役立っているのは間違いない

 

  と書かれています。

  

また、岩田健太郎などは

 「アメリカにはCDCがある。日本の国立感染症研はしょぼ過ぎる」

  として、日本版CDCを作ろうと署名を集めているようですが、

  アメリカにそれがあったからと言って、今回なんの役に立っています?

え?おせーて。

 

話を「モーニングショー」に戻します。

先程、当番組は

 「政府が5000万世帯にマスク2枚の配布」を鼻先で笑っていました。

私もそれを聞いた時には

 「え?たった2枚?」と思いましたが、考えてみましょう。

5000万世帯に2枚ということは、1億枚必要ということです。

 

今、中国で製造している日本のマスクが差し押さえられ(輸出が止められ)、

 わずかしか入ってこない現状では、1億枚であっても大変なはずです。

 そもそも、国民のみなさん、

 「マスク!、マスク!」って言ってたじゃん。

欲しかったんでしょ!?

 

マスク製造を始めたシャープやアイリスオーヤマには

 頑張ってもらいたいものです。

 

またメディアはなんでもかんでも

 「政府の対応が遅い」と言います。

 

が、人工呼吸器を作っても、それを操作出来る医者が少ない。

  (保育園の箱はすぐに作れるが、保育士がいない、のと同じです)

 

「軽度の陽性感染者を避難(隔離)するための宿泊所」を

 探していますが、どこのホテルも難色を示し、協力する所が見つかっていません。

  (保育園を作ろうとしても、地元の賛同が得られないのと同じです)

 

この話で言うと。

軽度の感染者を引き受ける施設として、小池都知事

 新しいオリンピック選手村のマンションを考えているようですが、

 なにも新しい場所を汚さなくても

 オリンピックセンター(渋谷)があるじゃないですか。

このコロナ騒動で、今あそこで研修をする利用者も宿泊者も皆無

 だと思いますよ。

ぜひご検討下さい。

 

と、提案する番組はないですねーーー。

なんでもかんでも批判ばかり。

 

何度も言うが、悪口言うのは誰でも出来るからね。

 

わたしゃ、TBS「ひるおび」の伊藤さとこや、ナントカ満里奈を見ていると

 「出てくるな!」と思わず言っちゃいますもん。

 

え?観たくないなら観るな?

すみません、テレビはほとんどキッチンのワンセグテレビで見ておりまして・・・

 きれいに入ってくるのは、TBSとテレ朝なんです・・・。

こりゃ、血圧が上がるわけだ。 (-_-;)