地方はコロナを意識されていないの!?
だったら、地方在住の方には、私がほとんど毎日ブログに書いている
「コロナ関連の話」に興味ないよね、よそ事かもね・・・・
と感じたのが
昨夜、久々に見た日テレ「秘密の県民ショー」を見ての感想です。
と言うのは、昨夜のその番組は「おでん」がテーマらしく、
「宮崎のおでんにはコノ食材が入っている」
「金沢のおでんには・・・」と
地元の方々が居酒屋でマスク無しで
賑やかに喋りちらしておられていたので。
わたしゃ、一瞬、
(一体いつの収録??収録日を書きなさいよ!)
と心底!、本当に!そう思いました。
ですが、もうコロナが蔓延してから半年以上たっているので、
地方の居酒屋は今でもこのような状態なのか?と。(-_-;)
いや、東京の居酒屋も今もこの状態なのかもしれません。
これは、昼夜問わず全国どこでも、
コロナへの意識無し(マスク無し)、
コロナ以前となにひとつ変わらない居酒屋の光景なのかも???
11/29に
先日私は友人達と夜の食事会を行いました。
その時、向かいの席の女子は、喋る時は扇子を使い、
私ともう一人の女子はマスクで口を覆って会話、
という面倒くさいことをやったのですが、
と書いたのは、女子の多いイタリアンのお店での話でした。
来週水曜日の夜は、居酒屋での忘年会です。
もちろん今回もコロナ感染予防の為に
お互いに防護してやるつもりですが、
今、居酒屋店内は果たしてどんな状況なのか??と。
興味シンシン♬。(笑)
しかしね、これだけ
「コロナ」、
「夜の会食!(実は昼の食事も問題アリなんだけど)」、
「とにかく喋るな!」
「会食時でも会話時にはマスクを!」
と言われているのに、
あの「ケンミンショー」は無いです。
たかがバラエティ、されどバラエティ。
テレビ局は、加工だの演出だのと批判されても、
啓蒙の為に
居酒屋の客にマスク着用を求めて撮影すべきだと思います。
今はある意味では非常時なんですからね。
通常運転で、「美味いよ」「安いよ」だけで煽るのはおかしい。
昨夜、BGM的に流していた番組ですが、
結局気に障る番組となりました。
おでんに何を入れれば美味かったのか!?
それも、もう忘れたわ。(-_-;)
ついでに。
年末恒例の各局での長時間の音楽祭(番組)。
2日前のフジテレビのFNS歌謡祭には、
韓国の歌手・グループが、私が観ただけでも4組がご出演。
(実際には5組だったらしい)
が、なぜこんなに韓国人歌手を重宝するのか、
さっぱりわかりません。
このレベルなら日本人でもいるだろうに。と思ったり。
嫌韓というよりも、私には貿易不均衡に思えるのです。
韓国では「NO!JAPAN!」で日本のモノは不買運動。
もちろん、日本の文化・芸能関連のモノも放送しない。
なのに、日本はこんなに韓国モノを売ってあげている・・・・。
おかしくないですか?
一種の貿易不均衡です。
なので、FNS音楽祭を聞き流しながら
「韓国人無しの音楽祭なら政治抜きになれるのに。もっと楽しいのに」
とも思ってしまいました。
そもそも、あの韓国人たちの音楽を
どれだけの日本人が支持しているのか?
どれだけ共感出来るのか?
そんなことを思いながらテレビを見ていたら、
美味しくなかったですよ。
というか、私が吟味し過ぎなんですかねぇ? (-_-;)