こんなに波の映像をずっと見続けたことがあるだろうか?
まるで、環境映像のように。
ずっと続く波、波、波の映像・・・・・時々、人。
今日昼間の「五輪・サーフィン女子&男子」の競技。
サーフィン自体に興味はなかったのですが、
天候(波と風)に左右されるという新しい、珍しい競技に
思わず見とれてしまいました。
海外からは「日本の波はたいしたことがない」と言われていましたが
ちょうど台風に重なり、世界大会のレベルにふさわしい波になったのでは
ないでしょうか。
とにかく、私には初めての競技でもあり面白かったです。
銀、銅メダルの日本人選手、おめでとうございます。
それに比べて、日本水泳陣の情けなさ・・・。
波はないんだぞ。
自分の実力だけなのに、なんなんですかね、この成績は。
もしかすると、日本水泳連盟は2020年基準の選手のままで
今大会を迎えたのでは?
しっかし、
今回メダルを取っているのは
新しい競技の選手であったり、
名前を知らない選手であったり。
次世代の活躍が始まっていると感じます。
もう、体質改善、世代交代を意識すべきで、
人気があるから・経験があるから、で選手を選ぶべきでは
ないと思います。
そのへん、日本は人情の厚い国民性なので、
なかなか「切れない」のかもしれません。
が、内村サンも瀬戸サンももう引退してね。
後輩が育たない。
※ 五輪とは関係ありませんが、
マナーの悪い白鵬を放置している日本相撲協会もなんとかしたら??
ところで。
あの開会式について。
文春によると、当初は
東京五輪の開会式は当初、PerfumeやBABYMETALなどの振付演出で知られるMIKIKO氏が演出を任され、完成目前となっていた。しかし電通により突然MIKIKO氏の案が潰され、代わりに小林賢太郎氏や小山田圭吾氏が起用される事になった。
そうですが
この記事を見て、
電通への嫌悪感はより一層強くなったし、
MIKIKO案の方がマリオも登場して絶対に楽しそう、とは思うものの
終わったことだからもうどうでもいい、
文春の記事もどこまで信用して良いものやら、
という感じですかね。
でも、電通の時代も終わったのでは?という気はします。
その一方で。
今日の東京のコロナ陽性者数は2848人なんだとか。
私はもうね、ざっくり言うと
「コロナに罹る方が悪い」と思っています。
夜通し飲み歩いているバカ者たち、
(こういうのに限って、ワクチン接種は嫌だと言う)
ランチ中、アゴマスクで談笑しているサラリーマン、
昼食後の職場のトイレで並んで歯磨きをしているOL、
五輪開会式の空気に触れようと国立競技場周辺に集まった民、
トライアスロンや自転車ロードレースの沿道に出ていく観戦者、
みんなみんなコロナ候補生。
自業自得。
さあ、これからどんどんコロナ陽性者数は増えて行くぞ~~。(-_-;)
ですが、これで「パラリンピックは中止です」なんてことはしないでね。
大会関係者、選手たちの陽性率は0.02%~0.08%。
五輪 外国人選手2人など 新たに7人コロナ感染確認 計155人に | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
東京の陽性率は約13%。
日本人の方が陽性率は高いのです。
「五輪が来たから陽性率が上がった、感染者が増えた」とは言えません。
選手のためにも、五輪を楽しんでいる私のためにも
これ以上陽性者は出ないでくれ!
もう一度言うけど、
あーたのためじゃないのよ、真面目にやっている選手と我々のためにね。