あ、間違っちゃいました!
今日15日午前8時35分頃、大学入学共通テストの会場となっていた東京大学
キャンパス前の路上で、共通テストを受験しに来た高校生2人と男性が
相次いで背中を刺された。警視庁は生徒2人への殺人未遂容疑で
名古屋市在住の高校2年生の少年(17)を現行犯逮捕した。
今回のタイトルは「また男が事件を起こした!」にすべきでしたね。
ですが、タイトルの様に「また女が」等の言い方をすると
一部の女性陣は怒り狂うんでしょうね。
性別で区別するな!女をバカにするな!とかね。(笑)
逆に、男性の場合、男性陣は怒らない。
多分、彼らはそれは真実だと自覚されているから。
「そんなこと、どうでもいい」と思っているから。
私はこっちの感覚の方が好きです。
女の場合はめんどくさいね。
なんでこんなに被害妄想が凄いんだろう?と思ってしまいます。
ところがデス。
昨年末、友人4人で忘年会をした際にこんな話が。
(息子の学校関連のママ友グループ)
A子:息子夫婦が共有名義でマンション購入の際、
A子の家は支援金として〇千万円を出したのに、
なぜか嫁の家からの援助は全く無し。
(嫁の家は相当の資産家らしい)
B子:1人息子が家を建てると言うので支援金を出した。
ところが、家を建てたのは遠い〇〇県の嫁の家の近所。
嫁の親の介護が理由で。
しかし、嫁の家からの支援金は無し。
という話を聞いて、C子も私も怒り狂っていたのですが、
なんとC子の家も。
先程のグループラインによると
「昨年秋に嫁のお父さんが病死したあとの遺産の話で・・・。
嫁は遺産分与は放棄していたとか。本当だと思う??」
とのこと。
こんなややこしい話、LINEでするなよ!
と思いながらも、
嫁は(女は)強いな、と思うのと同時に
嫁の親の方も
「嫁なんだから夫にすべて任せろ(やらせろ)」という心づもりなのか、
と思った次第です。
この時代、男女平等じゃないんかい?
なんだか、男の方が騙されているんじゃないかい?
こんな感じで男は追いやられ、追い詰められるのかな?と。
一方で思うのは、
子育ての段階で女親って男の子には甘い、ということ。
夫以上の男を求めているんでしょうかね??
(それは、若いアイドルグループに熱を上げる中高年の主婦を見ていても
つくづく感じる。私やこの4人組には当てはまらない話だけど)
と、
友人達の現実(もっとリアルな話)も見聞きしながら、
男が起こす事件のアレコレを考えてしまったのでした。
あれこれ、男が起こす殺傷事件関連は、
母親の育て方にも一因があるのかもしれませんよ。
というと、子育ては夫婦でやるものだ、と言い返されるのでしょうが。
しかし、フェミさん達よ。
女としての責任も感じましょうよ。
話、飛躍しすぎましたかね?(-_-;)