まだ、中国五輪をやっていたのか?
と思った方も多いのではありませんか?
昨日、番組欄の「NHK・中国五輪閉会式」を見て、
(選手の皆さんには悪いけど。こんなの観る人いるんだろーか?)
と思いました。
今後心配なのは、
これが終わった後、中国がいかにふるまうか?ですね。
中国ってのは、ウクライナに対しては
「核を手放せ!そうすればいざと言う時に助けてやる」
という条約を交わしておきながら、
プーさんとロシアのプーさんは友好関係。
五輪が歯止めになっていたから動かなかったけれど
今、中国のプーさんは何を企んでいる??
また、ロシアで言うと。
40年位前には
「北海道には住まない方が良い。なぜならソ連に制圧される恐れがあるから」
というソ連驚異を誰しもが感じていました。
国籍不明の軍機も毎日飛んでいたし。
それを忘れている日本。
ソ連がロシアに変ったから大丈夫、とでも思っていたのでしょうかねぇ。
平和ボケにもほどがあります。
何代たっても、あの国は恐ろしいのです。
ところで。
一昨日、友人から
「今、用事で〇〇駅近くに来ているんだけど。
minako、よかったらランチしない?」のお誘いを戴いたのですが
私は予定が詰まっていたのでお断りしました。
ところが、その後彼女からはLINEで
とのこと。
このご時世にロシア料理かぁ・・・、と心底呆れました。
私なら「今、ロシア料理店」には絶対に行かないけどね。
文化や料理は政治とは別???
はいはい、その通りでございます。
ですが、私なら、今行く気分にはなれません。
これは気分的な問題です。
その彼女とは昨日(日曜日)、ランチをしました。
楽しいランチでありました。
ですが、いつものように帰り際にお土産を戴き・・・
その品がコレ。
一瞬、ビクッとし、
「これ、韓国の?」と聞くと
「そう。これいいのよ。洗って何度も使えるし」とのお返事。
あーた、私が韓国嫌いなのは知っているだろーー!!
その時はそう思いながらも笑顔で受け取り。
しかし、その思いは時間がたつにつれツノリ。
今日は
「これどうしようか?嫁にあげるか??」などと思案しております。
それにしても、
(アレとコレは別、あやふや、自分の気分次第)
なんて生き方が出来る人はいいですね。
長生き出来そうだ。
なので、彼女のように日本人は何でも受け入れるので
長生きするのかもしれませんねーーー!?!?
私は短命で終わりそうだ。
短命で終わる前に。
「1ドル=117円50銭後半まで値下がり進む 約5年2か月ぶりの水準」
週明けの東京外国為替市場は一時、週末より20銭余り安い1ドル=117円59銭まで円安ドル高が進んだ。円相場が117円台後半をつけるのは約5年2か月ぶりで、1週間で2円余り円安が進みんだ。
実は何十年か前、いくつかの金融商品に投資していました。
1つが失敗した後は買ってはいませんが、
その頃の円安で買った商品はすべて値下がり。(-_-;)(-_-;)
塩漬け。
あれを元の円安に戻さないと、私は死ねないのです。
夫には内緒ですから。
円安、大歓迎ですよ!
という私も、輸入関連の企業にとっては平和ボケと言われるんでしょね。
申し訳ない。(-_-;)