「点呼を取ります!
1! 2! 3!・・・あれ?1匹いない? (-_-;)」
今朝も水槽の中を覗いてメダカの稚魚をカウントしたワタシ。
昨夜は4匹いたのに、う~~ん、どこだ?どこに隠れている?
今のところ、
昨シーズンのような打撃絶好調!(約100)は難しそうな予感。
この調子なら半分(50)も生まれないかも・・・。
いや、大谷翔平ではなくうちのメダカの話です。(-_-;)
ところで。
〇、山口県阿武町で起きた、給付金4630万円を誤って1世帯に振り込んでしまった問題。5月12日、町は新たな動きに出た。返金に応じない世帯主に給付金の返還を求める訴訟を起こすことを議会で決め、その後提訴した。
町が訴えたその相手は、24歳の男性。請求金額は誤って振り込んだ給付金全額と弁護士費用などを合わせた、5115万9939円。
実は男性が阿武町に住み始めたのは、わずか1年半前のことだ。
町がYouTubeでもPRする「空き家バンク制度」を利用して引っ越してきたという。
空き家を活用して若者たちを呼び寄せ、地域の活性化を図るというこの制度・・・。
4630万円の誤給付先は「空き家バンク」で移住した24歳男性…「罪は償う」と持ち逃げしたのはなぜ?町は返還求めて提訴
なんだかねぇ・・・、
そもそも、そもそも、そもそも
〇町役場が振込ミスをしなければこんな事態にはならなかった。
〇町役場が「空き家バンク」なんてものを作らなければ
こんな疫病神を呼び込む結果にはならなかったんです。
この町役場では振り込みをフロッピーディスクで管理していたとか?
今の時代、フロッピーディスクですか??(-_-;)
また、町の人口も減って来たので「空き家バンク」なのでしょう。
今迄も感じていたことですが、
全国的に自治体の組織として町村役場なんてのは廃止すれば良いのに、
と思います。
人口が減って来ているのだから
公務員を減らすのも当たり前のことです。
で、この24歳の男・田口某に言いたいのは
〇4630万円返せ!
自分の残りの人生とこの金額とを天秤にかけて考えてみなさい。
〇それとも、名前と顔写真を全国に晒されたいですか?
ということ。
人間、やはり小さいうちに「悪いコトをしたら地獄に行くよ」
を教えた方がいいと思うんですよね。
「法律違反じゃないから」と言い逃れするバカ者を見るとハラが立ちます。
法的なことだけでなく
「人間としてどうなのよ?」の方が根底にあるべきなんじゃないでしょうか?
それと、知床観光船沈没事故の件。
もう何日も前から、
ロシアがこの観光船の乗客の持ち物(銀行カード等)を回収している、
というニュースはありました。
ところが、あちらからは返還についての返答はない、のだとか。
4月末にウクライナべったりの岸田政権について
ご近所さんというのは、いつなんどき、どういう形で
付き合うことになるかわからないんだから、
外交のバランスというものも考えた方がいいと思います。
と、書きましたが、
いくら悪いヤツでも、それが近所に住んでいる相手なら
「ウクライナ100 対 ロシア0」の対応はあり得ないでしょ?
多少は気を遣って、おべっかを使ったり、そこそこに付き合うものです。
日本はロシアともう完全に100%敵対関係になってしまった。
しかし、無駄でも言うわ。
ロシアよ、流れ着いた乗客の物はすべて返せ!
島も返せ!
棚からぼた餅でフトコロに入れてしまった田口某も、あのお金を返せ!
・・・というか、それ以前に
「返して!」と言わなくても済むようにして下さいよ、関係者の皆さん・・・
トホホ。(-_-;)