昨日朝の日テレ「ウェークアップぷらす」。
コロナの保険金で不正受給と思われるケースが多発しており、
酷いケースでは、保険加入の30分後に保険金請求もあります。
普通に考えて、コロナ対応の保険に加入した翌日、もしくはその当日に
「コロナになりました」、
「はい、これで入院一時金20万円」ですとか
「日額1万円で1週間7万円」とか(ありえないと思うが)
これが状況証拠的にはかなり増えて来ています。
そこまで偶然が重なるんですかね。
疑いを持たない方がおかしいのではないですか?
と、保険会社の担当者が訴えていました。
さもありなん(-_-;) デス。
コロナが発生後、その保険で私が一番頭を傾げたのは
「ペイペイ」のモノでした。
当時ペイペイは「コロナと診断されたら一時金5万円」!
わたしゃ、
「若いユーザーがメインのペイペイがこんな保険を出して大丈夫??」
と思いましたよ。
つまり、
「若い、いい加減なヤツラがこれを利用するのではないか。
不注意な生活でコロナ陽性になり、保険金をせしめるのではないか」
と疑ったのです。
今日の「ウェークアップ」に出た保険会社の方がどこの社かは存じ上げませんが、
こんなことは想定内です。
コロナ保険に加入して30分後に保険金請求なんて、絶対にありえません。
その保険加入者に加担した医者やPCR検査会社?を詐欺罪であげるべきです。
現に、生命保険協会によると、今年コロナでの請求額は
前年同月比約12倍!!
約640億3300万円を支払っているのだとか。
また、それで思い出したのが何日か前のテレ朝のニュース。
---------------------------------------------------------------
生命保険会社によるコロナ関連の入院給付金の支払いの一部で、
不正行為が横行しているといいます。
保健所職員も、不自然に療養期間を延ばそうとする患者が急増したと感じていました。
関東の元保健所職員:
「(発症して)2、3日経つと、熱下がるので。電話すると、
『毎日いらないんだけど』みたいなことを言われて。そういったやり取りが
2、3日続いたかと思うと、8日目ぐらいで『また熱が出ました』『のどが痛い』
とか言い始めて。
会って会話をしているわけではないので、それで延長になってしまって。
港区の保健所でも…。
港区みなと保健所・二宮博文課長:
「(Q.療養を延ばしたいという人もいる?)
中には、そういうことを言われる方もいるとは思いますけど。自宅療養で、本人の申告が中心になってきてしまうので。なかなか、真偽を確かめるというのは、難しいところではあります」
隔離の期間が終了する10日目直前になると、熱やせき、のどの痛みを訴える人が増えるというのです。
関東の元保健所職員:
「保険金目当てらしいよという話になってきて。1日、5000円とか1万円とか入院補償が出るらしいよって。そういった頭で人の話を聞くと、納得がいくというか」
わざと療養期間を延ばし、入院給付金を多くもらおうとする不正。入院給付金の急増の一因になっています。
■演技?「いやまだ熱が…」
さらに、こんな身勝手な人もいたといいます。
関東の元保健所職員:
「最大2週間。ウダウダ言っている方はいました。若い男性で『いや、まだ熱が…』って。演技かなって思ったりもしたけど、その後、連絡取れなくなって。でも、療養証明書はほしいと、クレームの電話は掛かってきた」
関東の元保健所職員:
「陽性者になりたい方もいました。4、5人家族で1、2人だけ陽性にならない人っているんです。『何で私は、陽性にならないんだ』と毎日、病院へ行って検査している方もいて。そこまでするのかなと。何で陽性者になりたいんだろうと、すごい不思議でした」
今起こっている入院給付金の急増は、主に年始から流行した第6波によるもので、第7波の影響による入院給付金の支払いは今後、さらに増える見込みです
不正な請求が行われた場合、保険会社は通報する窓口に連絡し、個人情報や手口などを共有。警察や他の保険会社と連携して、対処する取り組みをしています。
というもの。
わたしゃ、このニュースを聞いて憤怒!でした。
日本人も地に落ちたものよ、という以上に
うちの夫婦なんぞ、もう何十年も生命保険を掛けていますが
(おかげさまで)それを使ったのはたった一度。
うちが元気な証拠ね・・・と思うものの、こういう不正行為をする輩をみると
「あーた達のせいで保険金が上がる!!」と憤怒しかありません。
こんな不正請求をしているヤツラは地獄に落ちろ!
持続化給付金などを不正に請求した人間と同じく、
すべて名前を公表すべきです。
詐欺なんですから。
生命保険会社もこういう
サービス精神や性善説に基づいた生命保険の制度設計は止めて欲しい。
真面目に健康生活を目指し、真面目に保険金を払っている者だけがバカを見る。
あまり大っぴらにはなっていませんが
コロナで焼け太りになった病院、飲食業は多いと聞きます。
個人でもこういう不正行為で多発していると思うと、
「給付金が遅い!!」
「政府の対応が遅い!」
「コロナで困窮している世帯がこんなに沢山!」
などと言いたい放題を繰り返していたテレビの無責任さを改めて感じます。
視聴者に阿ってばかりの番組作りは止めてよね!。(怒)