すみません。
日曜夜のサッカーW杯後に書いた日記は、
書きかけ中の書きなぐりで、「下書き保存」のつもりだったのに、
今日(11/29)の昼前にネットを開いてみたら
なんと!「公開」になっていました。
「後悔」です。(-_-;)
お恥ずかしい。
夜に書くとこういうことがあるので、
今後、やはり疲れきった夜には書かないことにします。
(夜、パソコンを見ていると寝付けないしね)
とにかく、あのとんでもない中途半端な日記にも
☆を付けてくださった方々への感謝と、
毎日ネットを開かない、
つまり、毎日自分のブログも開かない人間はこうなるとして
言い訳にはなりますが、謝罪します。
ごめんなさい。
で、あの日記で書きたかったのは、
・・・・・・
①「日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」
と言った中野区・共産党区議・羽鳥大輔
のこととか、
②あれだけスタジアムが日本チームのホーム状態でありながら
後半最後のあたりからの
実況テレ朝の解説者(松木さん達など)の
〇「声援が必要!」
〇「まだ、時間がある!」「まだまだこれからだ!」
などという熱狂的な解説もわざとらしくて冷めた
こととか、
➂ ちょうどその日に行われた競馬「ジャパンカップ」の結果について。
結局、勝った上位10頭の馬に乗っていたのは外国人騎手が8名。
(?たしか、それくらいで、日本人はほとんど皆無)
で、優勝馬の賞金は4億円で、騎手の取り分はその5%・・・。
そしてまた、「日本の競馬は賞金が多い」とのことで、
どんどん外国人騎手が来日しており・・・。
日本人の騎手も頑張れよ!
などとか。
そんな日本へのエールが書きたかったのですが。
とんでもない日記になっておりました。
また心をあらたに書きますので。
どうぞ宜しくお願いいたします。<(_ _)>